Z会学習ガイド
- ■中学準備コース
※保護者の方といっしょにお読みください。
- ■中学準備コース Z会学習アプリ設定ガイド
2022年度中学準備コースで「中学生タブレットコース」の先取り学習に取り組む際は,下記をご確認ください。
「中学生タブレットコース」の先取り学習に関する概要をご説明しています。
・「Z会学習アプリ設定ガイド」
冊子でご提供の「Z会学習アプリ設定ガイド」はこちらのPDFでも閲覧できます。
ファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境下での閲覧をおすすめします。
- ■中学生テキストコース・中学生タブレットコース・中高一貫コース・Asteria
- 中学生テキストコース・中高一貫コース(専科総合)版
- 毎月お届けする教材について
- 各学年の学習の流れ
- 1カ月の学習の流れ
- 添削問題にチャレンジ
- 定期テスト対策・入試対策
- 「Z会MyPage」を使おう
- 困ったら活用
-
- 中学生タブレットコース・中高一貫コース・Asteria版
- アプリを使ったくわしい学習サポート機能、学習計画の立て方、定期テストに向けた勉強のしかたなどについては、「Z会学習アプリ 使い方ガイド」をご覧ください。
- 「Z会学習アプリ」にログイン後、「ホーム画面」▶「使い方ガイド」からもご覧いただけます。
- ■中学生タブレットコース・中高一貫コース・Asteria Z会アプリ設定ガイド
-
2021年度以降の中学生向けコース・Asteriaのアプリをご利用の方は、こちらをお読みください。
PDFファイルはファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境下での閲覧をおすすめします。
- ■高校生向けコース(高校生タブレットコース・高校生テキストコース)
-
Z会学習アプリ 使い方ガイド
2022年度の高校生向けコース(高校生タブレットコース・高校生テキストコース)の教材の使い方や学習の進め方、Z会学習アプリの機能やサービス等については、下記の「Z会学習アプリ 使い方ガイド」に掲載しています。こちらをご覧ください。
「Z会学習アプリ」にログイン後、ホーム画面左側のメニュー ▶「使い方ガイド」からもご覧いただけます。
「大学受験スタートシリーズ」については、大学受験生向けのページで扱っています。講座の概要については「■大学受験生」→[専科]のページよりご確認ください。
Z会学習アプリ設定ガイド
各ガイドのPDFファイルはファイルサイズが大きいため、Wi-Fi環境下での閲覧をおすすめします。
・高校生タブレットコース
・高校生テキストコース