「中学準備ホームルーム」を活用しよう!

「中学準備ホームルーム」にアクセスしよう!

多くの中学校では、小学校で言う「朝の会」「帰りの会」が「ホームルーム」という名前でよばれます。

Z会中学準備コースを受講するみなさんは、Z会の同級生です。

「中学準備ホームルーム」を通して、全国の同級生といっしょに中学校入学までの準備を進めましょう!

【全員参加!】今月の学習を始める前に「ホームルーム( えい )( ぞう ) 」を見よう!

今月の学習を始める前に、今月の「ホームルーム映像」を必ず見ましょう。

「ホームルーム映像」では、中学準備コースの学習を進めるために必要な情報を取り上げます。

「ホームルーム映像」で取り上げる情報はこちら!

  • 今月取り組む教材の確認
  • 中学生になっても役立つスケジュールの立て方
  • スキマ時間や長期休みの有効活用のしかた
  • ※取り上げる内容は月によってことなります。また、変更になる場合があります。

( てん )( さく ) 問題を提出したら「( ちょう )( せん ) 問題」に取り組もう!

『Z Study 問題編』の添削問題に取り組み終わったら、「中学準備ホームルーム」内にある「挑戦問題」にもチャレンジしてみましょう!

※「挑戦問題」は毎月15日ごろに公開します。

「挑戦問題」では、教材にのっている問題とは少しちがった切り口の問題を出題します。
すぐには解けないかもしれませんが、添削問題までしっかり取り組むことができた人ならきっと答えられる問題です。
「挑戦問題」の答えは、次の教材が届くころに発表されます。
答えが発表されるまでの間に、ぜひじっくりと時間をかけて、取り組んでみましょう!

次の月の教材が届いたら「挑戦問題」の答えを確認しよう!

「挑戦問題」の答えは、次の月の教材が届くころ(毎月30日ごろ)に発表します。

このとき、次のような情報を公開します。

  • 次の月の「ホームルーム映像」
  • 今月の添削問題の講評
  • 今月の挑戦問題の答えの発表

今月の添削問題の講評や挑戦問題の答えを確認したら、次の月の「ホームルーム映像」を見て、教材の学習を開始しましょう。