「読解力」とはどのような力でしょうか。
その字のごとく「読んで理解する力」のことですが、さまざまなものを読んで理解しなければならない現代においては、「読解力」が求められる範囲も広がったように思います。
近年、国際学習到達度調査(PISA)における、日本の15歳の読解力の世界順位が大きく下がったというニュースもあり、「読解力」は「低下」という言葉とともに語られることが多くなりましたが、それは純粋に「読解」するものが、変わってきているからかもしれません。
今号の「特集」では、AI全盛の今の時代に、私たちはどのような読解力が必要なのか、考えます。