みんなの作文<6年生> 今月の課題

Z会の作文6年生の「てんさく問題」(通信教育の提出(ていしゅつ)課題)をしょうかいします。よりよく書くためのこつも大公開しますので、役立ててくださいね。

1月の「てんさく問題」の課題はこちら!

課題
自分年表 小学校編(へん)
小学校生活をふり返って、「自分年表」を完成させましょう。その中で、特に思い出深いできごとを二つ選び、そのときの様子や気持ちなどを文章にしましょう。
まどか 小学校生活6年間のことを年表にするんだね! 何を書こうかなあ。
さとる でも、思い出したできごとを全部書くのは無理だよね。年表を書くときにも、それぞれの学年で、特に思い出深いものを選んでいく必要があるのかな。
ゆうき そうだね。さらに、年表に書いたことの中から、文章にする事柄(ことがら)を選ぶよ。具体的に思い出しやすいものを選ぶといいね。
先生 今回は、読み手の印象に残る文章を書くために、中心をはっきりさせて書く方法も学んでいきますよ。すてきな年表を作っていきましょう!

今月のてんさく問題、攻略(こうりゃく)ポイント

ここがポイント!

1.中心をはっきりさせて書く!
あるできごとについて書く場合、すべてを説明しようとすると、単調な文章になってしまいがちです。できごとのすべてを書くのではなく、伝えたいことをしぼって、中心をはっきりさせましょう。そのことについて深くほり下げて書くことができるので、読み手の印象に残る文章になります。
2.印象的な見出しをつける!
読み手を引きつけるために、最も伝えたいことを短い言葉で魅力的(みりょくてき)に表現した見出しをつけましょう。最も印象に残っている場面について、そのときの自分の気持ちや情景、表情・言葉などを具体的に思い出してみるとよいですよ。

「みんなの作文」に紹介されるコツ

  • てんさく問題の「しょうかいしてもよい」のところに必ずチェックを入れよう。
  • 提出目標日よりも早めに提出すること!

保護者の方へ

今月のてんさく問題のねらい

今回は小学校生活をふり返って、年表を完成させるという課題です。小学校生活6年間のことをじっくりふり返ることは、これまでの自分を見つめ直すことになります。さらに、たくさんある思い出の中から特に印象に残っているできごとを選び出して文章にしていきます。この取り組みをとおして、できごとを時系列に羅列するだけではなく、伝えたいことを意識して中心のはっきりした文章を書くことができるようになります。

つまずきポイントと、アドバイス例

今回のポイントは「中心をはっきりさせて書く」ということです。少ない字数の中でできごとを説明していきますので、つい事実の羅列になってしまいがちですが、伝えたいことをしぼり、それについて深くほり下げて書くことが大切です。お子さまの作文を読んで、事実の羅列になってしまっているようなら、「いちばん印象に残っている場面はどこ?」「このとき、どんな気持ちだった?」などと、お子さまが具体的に場面を思い出す手がかりになるような質問をしてみてください。この声掛けがきっかけとなり、説明だけではなく、気持ちや情景まで含んだ文章を書くことができるようになります。より読み手の印象に残る作文になるでしょう。

Z会小学生コース 専科作文5年生・6年生