みんなの作文<5年生>8月優秀作品と解説

5年生8月のてんさく問題は、

課題
『エブリスタディ作文』の4〜6ページの課題文を読んで、感想を書きましょう。

でした。さあ、みなさんからはどんな作品が届いたでしょうか?

さっそくチェックしましょう!

優秀作品

エントリーNO.1 「ふーちゃん」さんの作品

先生 1:アリさんの本性(ほんしょう)について考えてくれました。とても説得力(せっとくりょく)のある文章になっています。
2:自分の考えの変化に気づくことができましたね。

エントリーNO.2 「あんちゃん」さんの作品

ゆうき 1: 自分におきかえて考えているね。「たまごにあやつられている」という表現(ひょうげん)がおもしろいな。
2: この気持ちはとてもよくわかるよ。共感できる一言だね。

エントリーNO.3 「S/N」さんの作品

さとる 1:たまごが小さくなってしまいそうな自分の行いを書いてくれたね。
2:最後に自分の意見をしっかり書けているよ。

今月のてんさく問題、攻略(こうりゃく)ポイント

ここがポイント!

登場人物に自分を重ね合わせる!
特に強く心を動かされたいくつかの場面に的をしぼり、「もし自分だったらどうするだろう」と考えてみましょう。「自分もびっくりするだろう」「自分だったらこわくてにげてしまうかもしれない」など、自分自身に引きつけて感想を考えると、読み手の印象に残る感想文にすることができます。

「みんなの作文」に紹介されるコツ

  • てんさく問題の「しょうかいしてもよい」のところに必ずチェックを入れよう。
  • 提出目標日よりも早めに提出すること!

保護者の方へ

今月のてんさく問題のねらい

本のあらすじと一言の感想だけで終わらせず、自分の考えや思いを文章にできるようになることを目標にしています。感想文に苦手意識のあるお子様は、「書くことがない」と思い込み、ついあらすじを説明するだけで原稿用紙をうめようとしてしまいがちですが、今回の課題にしっかり取り組めば、本のあらすじと自分の考えとの分量のバランスを考えながら感想文を書くことができるようになります。

つまずきポイントと、アドバイス例

夏休みの宿題で最後まで残るのが読書感想文、というお子様もいらっしゃるのではないでしょうか。いざ書き始めようとすると、何を書いていいのかわからない、感想といっても「おもしろかった」「感動した」だけで終わってしまう、という場合もあるかもしれません。自分の考えたことを表現するための語彙が少ない場合、ついお決まりの言葉で片付けてしまいがちです。しかし、お子様一人ひとりが感じていることやその理由は異なるはずです。「どこがどんなふうにおもしろかったの?」「そういえばあなたもこんなことがあったよね」など、感想をふくらませるためのヒントをあげるとよいでしょう。

Z会小学生コース 専科作文5年生・6年生