みんなのミニミニ作文 9月の優秀作品と解説

みなさんから届(とど)いた作品の中から、特におもしろかったもの、すぐれていたものをしょうかいします。

9月のお題はこうでしたね。

お題
<泣かないで>
学校の帰り道に泣いている小さい子を発見! 泣き止んでもらうには、どうやって声をかける?

みなさんには、弟や妹はいますか? 小さい子に接(せっ)する機会が多い人も少ない人も、泣いている子がいたら、「どうしよう!」という気持ちになるのではないでしょうか。今回は、そんなときにかける言葉を考えてもらいました。

優秀作品

私(わたし)は魔法使(まほうつか)い。あなたが泣き止む魔法をかけましょう。せーの!
(ペンネーム:「塩味」さん)
先生

「泣き止む魔法をかける」という発想がすばらしいです。「せーの!」のかけ声も、なみだをがまんするきっかけになりそうですね。

佳作

大丈夫(だいじょうぶ)? よし、じゃあ泣かないで歌を歌お!
(ペンネーム:「雪の結晶」さん)
さとる

歌を歌うと楽しい気持ちになるよね。きっとその子も泣き止んでくれると思うな。

笑っていた方が可愛(かわい)いよ。だから泣き止んでね
(ペンネーム:「うゆ様」さん)
まどか

笑ってもらうのは、いいアイデアだね。かわいいと言われたら、うれしくなって笑顔になるんじゃないかな。

泣かないで。天の神様も泣いちゃうよ。雨がザーザーふっちゃうぞ!
(ペンネーム「秋穂」さん)
ゆうき

「雨がザーザーふっちゃう」と言われたら、小さい子はびっくりするだろうな。なみだが止まってくれるといいね。

Z会小学生コース 専科作文5年生・6年生