Z会学習アプリ

使い方ガイド

2.目標・計画の立て方と学習プラン

1.目標レベルを決める

まずは、「各種設定」のレベルチェックテストやお持ちの検定試験結果からご自身のCEFR-Jレベルを確認しましょう。本講座におけるCEFR-JレベルはA1.1からB2.2の全9レベルあり、以下のような英語力を示します。

A1.1~A2.2

基礎段階の言語使用者

・基本的な語彙や文法に不安のある方:A1.1~A1.3

・基本的な文法などはある程度覚えており、基本的な文で表現ができる方:A2.1~A2.2

B1.1~B2.2

自立した言語使用者

・ひと通りの文法を活用して、「読む・聴く・話す・書く」の基本的なコミュニケーション・インプットができる方:B1.1~B1.2

・英語で複雑な場面・状況にも適切に対応できる方:B2.1~B2.2

CEFRレベルについて詳しくはこちらをご覧ください。

現在のレベルが確認できたら、目標とするレベルを決めてみましょう。目標レベルの目安としては、以下のようになります。

・まずは基本的な文法や表現を定着させたい方:A2.2

・ビジネスシーンの基本的な業務で使える表現を身につけたい方:B1.2

・ビジネスにおける複雑な問題も英語で解決できるようになりたい方:B2.2

目標とするレベルを決めたら、1週間で学習する時間帯・曜日を決めていきましょう。

2.学習時間帯を決める

学習を継続するためには、明確に学習する時間帯を決めることが重要です。

Z会の大学生・社会人講座で1年間(毎月15日以上)学習を継続できた方に、アンケートで「秘訣」を聞いたところ、以下のような声が多くありました。

・寝る前の30分学習するという習慣をつけたこと。

・いつやるのかを決めて同じ時間(通勤電車内、洗濯機回してる間)でルーティンワークとしてきたため。

・毎日同じ時間に英語学習を行うことを習慣付けることができたのが良かったと思う。

朝、昼休み、帰宅後など、ご自身の学習意欲が高まりやすい時間帯はどこでしょうか。短い時間でも、毎日同じ時間に学習を積み上げていけば、1カ月後、1年後には相当な学習量となります。

Asteria for Businessは、5分程度から取組可能ですので、スキマ時間に上手に組み込んでいきましょう。

なお、毎日少しずつではなく、集中して長時間一気に学習するのが向いているタイプの方は、もちろんそれもよいでしょう。何週間も勉強しないと、忘れてしまって効率が悪くなりますので、週に2日程度は英語に触れられるとよいでしょう。

大事なことは、自分にあった「勉強時間・成長時間」を確保することです。

3.学習ペースを決める

時間帯が決まったら、学習量・ペースを決めましょう。

週あたりにかけられる時間目標レベルに到達したい日までの期間を考慮して、学習量を決めましょう。

アプリの「各種設定」では、「平日中心に進める(週5コマ)」または「週末中心に進める(週2コマ)」の進度を設定することで、進捗を管理できます。

週末にまとめて進めたい方は「平日中心に進める(週5コマ)」に設定するのがおすすめです。

〇平日中心に進める(週5コマ):標準的な学習量です。

〇週末中心に進める(週2コマ):週末で少しずつ進める進度です。

1コマの所要時間は幅がありますが、Aレベルで5分~20分程度、Bレベルで20分~30分程度を想定してください。

さあ、ご自身のゴールとペースが見えてきましたか。

それでは、具体的なプランを確認しましょう。

4.プラン例1:基本的な文法や表現を学習しながらステップアップ

一番最初のA1.1の単元から始め、まずはA1.3までの単元を完了させるプランです。週5コマ・3~4カ月で終えることを目指します。英文法に不安がある、基礎からしっかり習得したいという方におすすめです

開始レベル A1.1
目標レベル A1.3完了
ペース 平日中心に進める(週5コマ)
学習期間 3~4カ月

A1.1~A1.3の各レベルを約1カ月で完了できるように学習を進めていきます。

2週間ごとにOnline Speakingを受講し、学習した内容を実践することも大切です。

各レベルの学習を終えたら、4 Skills Trainingで伸ばしたいスキル・弱点補強したいスキルを中心に、特定のスキル・Partに絞って学習される場合は1週間程度、4つのスキルの全Partをまんべんなく学習されたい場合は1、2カ月程度を目安に取り組みましょう。

文法はある程度覚えているという方は、「Grammar」はテンポよく読み進めて、スピードアップすることもできます。

A1.3まで完了したら、引き続き3カ月でA2.1~A2.2を学習していきましょう。

詳しいプランを見る
レベル 単元名 コマ数
week 1 A1.1 挨拶でコミュニケーションの第一歩を 5コマ
week 2 自己紹介で関係づくりのスタート1 5コマ
Online Speaking
week 3 自己紹介で関係づくりのスタート2 5コマ
week 4 易しい質問でやりとりを弾ませる 5コマ
Online Speaking
week 5* Training 4 Skills Training
week 6 A1.2 基本語でシンプルに説明 5コマ
week 7 印象に残る一言を添えて人を紹介 5コマ
Online Speaking
week 8 新情報をわかりやすく報告 5コマ
week 9 最初に目的を簡潔・明確に提示 5コマ
Online Speaking
week 10* Training 4 Skills Training
week 11 A1.3 5W1Hの質問でやり取りを弾ませる 5コマ
week 12 関係性に合わせて依頼・提案 5コマ
Online Speaking
week 13 過去の経験や経歴・実績を共有 5コマ
week 14 活動やイベントの予定を共有 5コマ
Online Speaking
week 15* Training 4 Skills Training
week 16 A1.3 レベル認定テスト(A1) 1コマ

*プランの4 Skills Trainingでは弱点補強したいスキルに絞って1週間で取り組む例を示しています。こちらは最低限の時間ですので、4つのスキルの全PartをClearedにする場合はじっくり1、2カ月以上の時間をかけてもかまいません。

5.プラン例2:ビジネステーマ別に適切な構成や表現を学習

B1.1の全10単元を週2~3コマ・5~6カ月で終えることを目指すプランです。 英文法をひと通り習得できている方におすすめで、特にビジネスシーンで求められる文書やメールの基本的な構成や書き方を習得することを目指します

開始レベル B1.1
目標レベル B1.1完了
ペース 休日中心に進める(週2~3コマ)
学習期間 5~6カ月

2週間で1単元終えることを目標に学習を進めていきます。

2週間ごとにOnline Speakingを受講し、学習した内容を実践することも大切です。

10単元分の学習を終えたら、4 Skills Trainingで伸ばしたいスキル・弱点補強したいスキルを中心に、特定のスキル・Partに絞って学習される場合は2週間程度、4つのスキルの全Partをまんべんなく学習されたい場合は2~3カ月程度を目安に取り組みましょう。

詳しいプランを見る
レベル 単元名 コマ数
week 1 B1.1 【プレゼン】グラフ・図表説明 3コマ
week 2 2コマ
Online Speaking
week 3 【メール・会議】経緯整理・トラブル解決 3コマ
week 4 2コマ
Online Speaking
week 5 【履歴書・面接】スキル・職歴紹介 3コマ
week 6 2コマ
Online Speaking
week 7 【メール・会議】計画の共有・提案 3コマ
week 8 2コマ
Online Speaking
week 9 【会議・企画書】相手に伝わる提案・意見 3コマ
week 10 2コマ
Online Speaking
week 11 【メール・会話】お祝い・お詫び・感謝 3コマ
week 12 2コマ
Online Speaking
week 13 【プレスリリース・会議】商品・サービス説明 3コマ
week 14 2コマ
Online Speaking
week 15 【アンケート・会話】顧客・市場リサーチ 3コマ
week 16 2コマ
Online Speaking
week 17 【見積・交渉】理由・配慮を添えた提案・意見 3コマ
week 18 2コマ
Online Speaking
week 19 【会議・議事録】進行・まとめ 3コマ
week 20 2コマ
Online Speaking
week 21* Training 4 Skills Training
week 22*

*プランの4 Skills Trainingでは弱点補強したいスキルに絞って2週間で取り組む例を示しています。こちらは最低限の時間ですので、4つのスキルの全PartをClearedにする場合はじっくり2~3カ月以上の時間をかけてもかまいません。