公開日:2018/08/15
自宅で全国の仲間と学習!〜Asteria Online夏期講習レポート〜
8月も後半、学校の宿題、部活動、お出かけ…と皆さん夏を忙しく過ごしていることと思います。
学校や塾の夏期講習に通っている人も多いでしょう。
Z会のオンライン学習講座Asteriaでも、現在、夏期講習を実施中です。
でもこの「夏期講習」、ちょっと変わっているんです。
今回はその様子を詳しくレポートします!
何を学習してもOKな夏期講習!?
「夏期講習」といっても、実は特定の教科を教える先生がいるわけでもありません。
カリキュラムや指定のテキストがあるわけでもありません。
「じゃあ何をするの!?」と言うと、
生徒(Asteria受講生)と“Asteria先生”と呼ばれる担任(Z会スタッフ)で、WEB上の「クラス」に集まり、Asteriaや学校の宿題などの学習を集中して取り組もう!!
という企画です。
7月23日〜8月24日までの夏休み期間を月〜金曜日で全5タームにわけて、午前・午後でクラスを編成。
参加者は希望タームにエントリーし、クラスの「メンバー」になり、期間中はクラスの仲間と一緒に毎日指定の時間、各々の課題に励んでいます。
Asteriaの季節講習は、
・自宅にいて学習ができる!
・先生に質問をすることができる!
・学年を問わず他の受講者との交流ができる!
・Asteriaの受講生であれば誰でも無料で参加OK!
など、いいこと盛りだくさんで、過去にもご好評をいただいてきました。
この夏は実に小学生から高校2年生まで、100名を超える全国の生徒さんにご参加いただいています!
仲間に目標宣言してモチベーションUP!
このオンライン夏期講習で利用しているのは教育プラットフォーム Edmodo(※)。
先生がオンライン上に作成したクラスに、毎日決まった時間にアクセスし、ホームルームを行います。
「お盆に旅行に行くので、今ターム中に学校の国語と数学の宿題を終わらせます!そのために今日は数学のワークを8ページ進めます!」
「夏休み中にAsteriaの英語A1.2レベルの全パート・技能を攻略します。今週はPart2、今日はListeningに集中して取り組みます!」
こんな風にそれぞれ「目標宣言」を書き込み、自分の課題に取り組んでいきます。 Asteriaに限らず、学校の課題などを行ってもらってもOKです。
人って不思議なもので、自分の中だけで漠然と思っている目標だと、なんとなく「今日はこのくらいでいいかな…」となってしまいますが、
人に伝えると「言ったからにはやらねば!」という気持ちになるのですよね。
2時間半の講習中、Asteriaに取り組んでいる生徒さんには、先生がZ会の学習管理システムから進捗を確認。
進み度合いや正答率を見て、アドバイスをしていきます。
学校の自由研究のテーマや作文に取り組む生徒さんには、ヒントになる資料や、着眼点を伝えたりもします。
最後のホームルームでは
「今日は目標に対してどのくらい進んだのか?」の振り返りを発表。
「Asteriaのトレーニング課題は終わったけれど、添削問題の提出まではできなかったので明日はここから取り組みます!」
「読書感想文を書き進められたので、このまま続けて今日中に書き上げてしまいます!」
「ここまでできた!」と皆に伝えることで達成感を得られ、
できなかった時でも、先生のアドバイスに基づいて
「次はどのくらいの目標が適切なのか?」「できなかった分をいつリカバリーするのか?」を考えます。
目標を立てるだけではなく、実際の学習後にきちんと振り返りを行うことで、「目標自体も修正することが大切」ということを学ぶことができるのです。
※『Edmodo』は、先生・生徒・保護者のコミュニケーションや、先生・生徒の学習活動が、安心・安全な環境下で行われることを目的とした、世界中の先生の支持を集める教育プラットフォームです。誰でも無料で使うことができます。
生徒として登録された方(講習にエントリーいただいたAsteria受講生)は、先生(スタッフ)が作成・管理するグループでのみ活動ができます。
学校や学年を超えた全国のAsteria仲間とオンラインで交流
Asteriaは英語・数学・総合、どの講座も「無学年制」。
どの学年の方でも、自分のレベルに合わせて自由に取り組むことができます。
そのため、夏期講習に参加する生徒さんの学年もさまざまです。
夏休み期間に行った、高校や大学のオープンキャンパスの報告をしあったり、
自分が取り組んでいる作文のテーマについて教えあったり。
「漢字検定」「天文学検定」「数学甲子園」…など、学校の勉強+αの目標を発表したり。
学習目標に加えて「この夏、楽しみなこと」を共有し、励ましあいながら取り組んだクラスもありました。
普段の学校や、塾では出会うことのないオンラインならではの「つながり」が生まれています。
学習のPDCAを回せるように成長!
Asteriaの夏期講習のねらい・効果は、ついダラダラしがちな夏休みに、集中して学習に取り組むことだけではありません。
夏休みが明けてからも、自分で「学習のPDCA」を意識しながら勉強に取り組めるようになることです。
計画を立てる→実行する→振り返る→計画を微修正しながら翌日また実行する…
これを講習中に毎日繰り返していくことで、PDCAのサイクルが自然と身についてきます。
最初は漠然としていた目標しか発表できなかった生徒さんも、日数を重ねるごとに徐々に具体化し、
これを講習中に毎日繰り返していくことで、PDCAのサイクルが自然と身についてきます。
最初は漠然としていた目標しか発表できなかった生徒さんも、日数を重ねるごとに徐々に具体化し、
「今日、この時間にこれをやらねば!」という課題を自ら明確に設定し、積極的に取り組めるようになりました。
Asteriaならではの特別な学習空間を体験しよう
「普段、Asteriaは、週に1回取り組めているかどうかだったけれど、このタームではたくさん取り組むことができた!」
「皆とやっているという感覚があり、勉強がいつもより効率良く進んだ!」
講習を終えた生徒さんからはこんなお声を続々といただいています。
「通信教育」というと、つい「一人で淡々と進める」イメージをお持ちかもしれませんが、
Asteriaのオンライン季節講習では、全国の仲間とつながり励ましあいながら自主的に勉強する、
そんな楽しい空間が生まれています。
Z会は、普段から皆さんの自主性を育み「自立した学習者」になるお手伝いをしていますが、今回の夏期講習でも、先生が皆さんの背中を少し押すだけで、互いに刺激し合い、「学ぶ」ことが上手になっていく様子が感じられます。
夏期講習で身に付けた学習習慣を、しっかりと自分のモノにし、夏休み明けも継続して欲しい!とZ会は考えています。
また、Asteriaでは今回ご紹介した季節講習の他にも、
『総合探究講座』の「協働学習」では、毎月テーマにもとづいたオンライン・ディスカッションを実施しています。ここでは全国の受講者とつながり、ファシリテーターのガイドのもと、ディスカッションを体験できます。
ICTを駆使したAsteriaならではの学習空間に、次は皆さんも参加してみませんか!?
社会とつながる学び ― Z会Asteria総合探究講座
Z会Asteria総合探究講座では、教科の枠を超えたさまざまな社会的なテーマに触れ、受講者どうしでオンライン・ディスカッションを行います。
社会の第一線で活躍する多くの方の講義も視聴し放題です。
自分たちが生きる社会の課題について深く考えたり、近い将来自分はどのように社会に貢献できるかを考えたり。
社会とつながる学びを通して、『好き』を見つけるきっかけにもなります。
社会の第一線で活躍する多くの方の講義も視聴し放題です。
自分たちが生きる社会の課題について深く考えたり、近い将来自分はどのように社会に貢献できるかを考えたり。
社会とつながる学びを通して、『好き』を見つけるきっかけにもなります。
英語4技能、数学の記述問題、協働学習 − 一歩先を行く人のための学び場がここに
新大学入試で用いられる語学力の国際指標「CEFR(セファール)」基準で、4技能をバランスよく伸ばせる「英語4技能講座」、統計を含む分野別学習で学ぶ「数学新系統講座」。オンラインで他の受講生と主体的・対話的で深い学び(いわゆる、アクティブ・ラーニング)を実現した「総合探究講座」。知識に加え、社会で必要な力が問われる新入試に向けた一朝一夕では身につかない力を育めます。
iPad1台に深淵な学びの世界を凝縮したZ会Asteriaが、未来に向けて進むあなたを導きます。
※受講にはiPadが必要です。