学部(系統)から探す

法学部系統

青山学院大学 国際政治経済学部

青山学院大学 国際政治経済学部 学部概要

20余年の歴史を持つ「国際系学部」の先駆け的存在です。同大学には別に経済学部がありますが、この学部では、政治・経済・コミュニケーションの3学科が融合した国際経済を専門的に学べます。帰国子女が多く在籍することでも知られています。

青山学院大学 国際政治経済学部 卒業後の進路(卒業生の就職先・キャリア例)

青山学院大学 国際政治経済学部の卒業後の進路(卒業生の就職先・キャリア)の一例をご紹介します。

  • 総合商社の貿易部門で月の半分は海外へ
    大学で学んだ英語力、交渉術、経済知識が評価され、大手総合商社に入社。現在は、海外での営業・商談を担当する部署で活躍中。
  • 半導体メーカーで海外駐在の営業担当
    製造業メーカーに女性総合職として就職。英語力と貿易実務に関する知識が評価され、海外駐在の営業担当を任されている。
  • 独立行政機構で研修のプロデュース鼎談全文公開中
    ※鼎談で詳細を知ることができます。

鼎談INDEX

以下の質問に沿った大学生、先生、卒業生の3者による鼎談を通じて、大学の学問とその先の職業とのつながりを明らかにし、大学進学やキャリアプラン作成に役立つ情報をご提供します。

プロフィール

  • 先生の研究されている専門分野に関して教えてください。
  • ミクロ経済という言葉は聞いたことがありますが、「応用」は何を意味するのですか?
  • どういうお仕事をされていますか?
  • どのような大学生活を送られていますか?

大学生活について

  • まず、青山学院大学の「国際政治経済学部」と「経済学部」はどう違うのでしょうか?
  • 「国際政治経済学部」を受験した理由は何ですか?
  • 国際政治経済学部に集まる学生さんはやはり英語に自信のある方ばかりですか?
  • では、英語をこれから学びたい、という学生さんはいませんか?
  • 英語重視は、学生だけでなく、先生にとっても課題ですよね?
  • 特徴的なカリキュラムについて教えてください。

就職活動、仕事について

  • 就職された理由は何かありますか?
  • 同期の職員の方々はどんなバックグラウンドをお持ちなのですか?
  • 卒業生はどのような分野・業界の就職先へ進みますか?

5年後に向けて

  • 皆さんの将来の夢・目標は何ですか?

高校生へのアドバイス

  • もし高校生に戻れるとしたら、何をしたいですか?
  • 進路選択に関して何かアドバイスをいただけますか?
  • 英語を克服するアドバイスは何かありますか?

鼎談は、会員登録すると全文閲覧できます。
会員登録済みの方はログインしてご覧ください。 Z会員の方Z会員以外の方