自習用ワーク教材『かんがえるちからワーク』は、お子さまの「ひとりでやってみたい」気持ちにこたえる冊子です。
「ことば」「数・形・論理」「自然・環境」「生活・自立」「表現」の5領域を網羅した「考える力」を引き出す問題を出題します。
※文字が読めるようになるまでは、保護者の方がサポートしてあげてください。
※ねらいや出題内容は、変更する場合があります。

領域別のねらいと出題内容

■ねらい

領域 ねらい
ことば 短文を読む。
手本を見ながらひらがなを書く力を養う。
かたかなに興味をもつ。
語彙を増やす。
数・形・論理 1〜10の数字を読んだり、書いたりする。
1〜10の数の多少を比較する。
5までの数字を合わせたり、分けたりする。
時計の文字盤と長針・短針を認識する。
平面図形・立体図形に親しむ。
複数の図形を組み合わせた形を認識する。
論理 条件をもとに考える力を身につける。
自然・環境 身近な自然に興味をもつ。
科学的思考力を身につける。
生活・自立 毎日の生活に対する興味を深める。
交通ルールや公共の場所でのマナーがわかる。
自分の体、健康に関心をもつ。
表現 表現する楽しみを知る。

■出題内容

4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3
ことば 読み さまざまな単語を読む(ひらがな) 文を読む(ひらがな)   
   かたかなの読み
書き ひらがなの書き(1)(なぞり書き+お手本を見ての写し書き) ひらがなの書き(2)(復習)
数字 数の順番(1〜5) 数の順番(1〜10)
数の
概念
数をかぞえる(1〜5) 数をかぞえる(1〜10)
数の多少の比較(1〜5) 数の多少の比較(1〜10)
   数の合成・分解(1〜5)
時計    時計の文字盤と針
平面図形/立体図形/図形の比較/迷路
論理 順序づけ/関係整理/条件整理(3ヒントクイズ)/仲間分け/お話の順番を考える
自然・環境 動物の生態/身近な植物の特徴/季節の特徴/身のまわりの物理(重い軽い、ものの落下、磁石など)/空の様子
生活・自立 【生活習慣】あいさつ/食事の際のマナーなど
【安全・健康】交通ルール/遊ぶ際のルール/健康にすごすための生活習慣/道具の管理など
【食】食べたいもの/調理道具/さまざまな食材/加工品の原材料など
【社会】公共施設の役割/買い物/年中行事など
表現 課題描画

お問い合わせ

WEBでのお問い合わせ

よくあるお問合せFAQ

会員サイトでのお問い合わせ

Z会MyPage

ログインにお困りの方はこちら

お電話でのお問い合わせ

入会をご検討中の方

通話料無料

0120-79-8739

受付時間
月曜日〜土曜日 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

会員の方

通話料無料

0120-35-1039

受付時間
月曜日〜土曜日 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)