「Z会MyPage」を活用しよう

「Z会MyPage」では、学習に関する質問、各種お手続き、添削問題の解答解説や添削済み答案、映像授業などの学習コンテンツのご利用ができます。

また、大切なお知らせや学習に役立つ情報などが配信されるので、定期的にアクセスしましょう。

日本時間午前2:00~午前5:00 は、サーバメンテナンス作業のため、サービスの提供を休止します。

「Z会MyPage」のログインのしかた

no1「Z会MyPage」にアクセス

no2会員番号と会員パスワードを入力

ログイン画面が表示されたら「会員番号」と「会員パスワード」を入力し、「ログイン」をクリックしてください。

Web でお申し込みの場合は翌営業日にメールで、ハガキ・お電話でお申込みの場合にはZ会での受付より数日で郵送にて、「会員番号のお知らせとパスワード設定方法のご案内」をお届けします。

過去にご受講歴のある方は、「会員番号のお知らせとパスワード設定方法のご案内」をお送りしない場合があります。その場合は、Z会をご受講中にご利用の会員番号とパスワードにてログインください。

パスワードを忘れた場合は、「会員パスワード/保護者パスワードを忘れた方」から、パスワードの再設定をしてください。

お手続きの際は、保護者番号と保護者パスワードでログインしてください。

「Z会MyPage」の動作環境については、下記サイトよりご確認ください。

https://service.zkai.co.jp/mypage/info/login/qa_login.html

「Z会MyPage」のメニュー

no1申込・変更手続き

申込・変更・中止手続き

受講内容・入金方法の変更、受講の中止・退会のお手続きの際は、保護者番号・保護者パスワードにてログインしてください。

一部手続きは会員様ご本人のログインで可能ですが、Webからの手続きは保護者等の方の承諾があったものとして承ります。
「Z会MyPage」のメニューの「お手続きガイド」もご参照ください。

在学校・志望校変更

在学校・志望大学・志望系の変更ができます。

「高校生向けコース本科」を併せてご受講の方は以下もご確認ください。

志望大学が変わった場合

「Z会MyPage」や「Z会学習アプリ」で志望大学を変更しただけでは、本科の受講講座は変更されません(東大⇔最難関、最難関⇔難関など)。志望大学に合った講座への変更を希望される場合は別途、「Z会MyPage」の「申込・変更・中止手続き」からのお手続きが必要となります。

志望系(文理)が変わった場合

「Z会MyPage」や「Z会学習アプリ」で志望系を変更しただけでは、本科の入試演習の受講内容は変更されません。志望系(文理)に最適な教材に変更を希望される場合は別途、「教えてZ会!」よりご連絡ください。

本科の入試演習では、「数学」および「国語(一部講座)」のみ、志望系(文理)ごとに異なる教材をご用意しています。

Z会学習ポイント賞品申請

Z会学習ポイント数の確認・賞品の申請ができます。

Z会学習ポイントは、以下のような方法で貯めることができます。

・「Z会MyPage」にログインする

・「Z会学習アプリ」にログインする

・「添削問題」を提出する

・「実力テスト」(高1高2生対象)を提出する

・Z会を継続して受講する

メール配信設定

答案の提出日や提出した答案の添削完了をお知らせするメールの設定ができます。

no2学習コンテンツ

スタディルーム

添削問題の答案の状況・得点を確認したり、添削済み答案や解答解説などを見ることができます。

画面の見方については、ページ内に説明があります。そちらをご参照ください。

Z会専用タブレットをご利用の方で、Adobe Acrobat Reader をインストールしたことがない場合は、添削済み答案や解答解説のPDFを閲覧ができない場合があります。お手持ちのスマートフォンやパソコンなどでご利用ください。

映像授業(通信教育)

「共通テスト攻略演習」の「ポイント映像」などを見ることができます。
視聴方法は、下記「講座概要・学習の流れ」の「●共通テスト攻略演習」もご参照ください。

▶講座概要・学習の流れ

教えてZ会!

Z会の教材内容や学習方法でわからないところがあるとき、こちらから質問ができます。
ご利用のしかたは、下記「教材でわからないところ、学習についての相談があるときは」をご参照ください。

▶教材でわからないところ、学習についての相談があるときは

答案提出

答案を画像で提出できる「Z会答案提出」アプリをご利用いただけます。

no3ガイド

教材の使い方や、お手続き方法の確認にご利用ください。