法政大学 情報科学部 学部概要

名前のとおり「様々な情報=知識」を「科学」する学部です。考え、計画、判断などを「表現」する方法を、主にプログラミング技術を通して学びます。「コンピュータで何ができるか」を本質的に考える学問のため、卒業時には「理学士」が授与されます。
法政大学 情報科学部 卒業後の進路(卒業生の就職先・キャリア例)
法政大学 情報科学部の卒業後の進路(卒業生の就職先・キャリア)の一例をご紹介します。
- ブライダル関連会社でIT技術を使った業務効率化に貢献
ITに詳しいことが幸いし、憧れのブライダル関連事業会社に就職。挙式を運営する傍ら、IT技術で会社全体の業務の効率化に貢献している。 - サイバー捜査官としてサイバー・テロ対策
在学中に情報系資格を取得。サイバー捜査官(警察官)として、ハイテク犯罪を捜査し、取り締まる。サイバー・テロへの脅威に備えている。 - 通信大手で技術検証を担当鼎談あり
※鼎談で詳細を知ることができます。
鼎談INDEX
以下の質問に沿った大学生、先生、卒業生の3者による鼎談を通じて、大学の学問とその先の職業とのつながりを明らかにし、大学進学やキャリアプラン作成に役立つ情報をご提供します。
プロフィール
- 先生の研究をご説明いただけますか?
- 先生の研究のキーワードは何ですか?
- 現在どのようなお仕事をされていますか?
- 仕事のやりがいはどんなことですか?
- 大学で現在研究しているテーマは何ですか?
大学生活について
- 大学入学のきっかけは何ですか?
- 実際に入学してみて、どのような印象を持ちましたか?
- 大学の楽しいイベントを教えてください!
- おすすめの講義は何ですか?
- 情報科学部のすばらしいところを教えてください!
就職活動、仕事について
- 就職活動はどのように行いましたか?卒業生の進路を教えてください!
5年後に向けて
- 皆さんの将来の夢は何ですか?
高校生へのアドバイス
- もし今高校1年生に戻れるなら何をしたいですか?
- 高校生に進路のアドバイスをお願いします!