東京理科大学 薬学部 学部概要

21世紀の薬学をファーマコインフォマティクス(薬の作用に関する総合情報科学)としてとらえ、幅広い学問領域を基礎から専門まで学び、ヒューマニティと研究心にあふれた薬剤師と最先端創薬科学を担う研究者・技術者を育成する学部です。
東京理科大学 薬学部 卒業後の進路(卒業生の就職先・キャリア例)
東京理科大学 薬学部の卒業後の進路(卒業生の就職先・キャリア)の一例をご紹介します。
- 入社2年目で大手ドラッグストアの店長に抜擢
薬剤師として入社した大手ドラッグストアで、きめ細やかなサービスを発揮し店長に就任。家族連れなど多彩な客層の店舗ならではの工夫を展開。 - 薬局の在宅医療部門で、知識と体験を応用
薬局に入職し、新たに立ち上がる在宅医療部門での貢献を決意。自らの在宅医療体験を糧に、患者さんとそのご家族に不満のない医療の実現を推進。 - 薬剤師として病院の薬剤部で調剤を鼎談あり
※鼎談で詳細を知ることができます。
鼎談INDEX
以下の質問に沿った大学生、先生、卒業生の3者による鼎談を通じて、大学の学問とその先の職業とのつながりを明らかにし、大学進学やキャリアプラン作成に役立つ情報をご提供します。
プロフィール
- 先生の研究は「医療安全」とのことですが、 ご説明いただけますか?
- 先生が「医療安全」を教えるようになったきっかけはなんですか?
- 先生の取り組む「医療安全」について具体的に教えてください。
- 普段どんな仕事をされているのですか?
- 専攻について教えてください。
大学生活について
- 受験・入学のきっかけは何ですか?
- 実際に入学してみて、どんな印象を持ちましたか?
- 大沼さんのおすすめの講義は?
- 特長的な講義は?
- 仕事に活かされた講義がありましたか?
- 大学生活の中で魅力に感じたことは?
就職活動、仕事について
- 大学進学を含めて、どのように進路を選びましたか。
- 他にはどのような卒業生がいらっしゃいますか?卒業生の進路を教えてください。
5年後に向けて
- 皆さんの将来の夢は何ですか?
高校生へのアドバイス
- 高校生に、勉強や学校生活でのアドバイスをお願いします。
- 先生、学問選択を中心に、進路選択のアドバイスを!
- 大学選択を中心に、進路選択のアドバイスを!
- 先生、高校での勉強に意義を見出せない高校生も多いようです。高校までの勉強は将来の仕事にどのようにつながっているでしょうか?