受講全般Q&A
-
Q1.講師に学生アルバイトはいますか?
Z会進学教室の講師は、大学生アルバイトの講師は一切採用していません。経験豊富で、高い倍率をクリアしたプロの講師のみが授業を担当します。各教科のスペシャリストである講師が、クラス教科指導、質問対応だけでなく、進路指導にも携わり、入試合格まで指導します。
-
Q2.授業を体験することはできますか?
本科開講期間中であれば、いつでも本科授業を1教科・1講座につき1回に限り無料で体験することができます。ご希望の教室へお申し込みください。
※講習の授業体験はありません。 -
Q3.入会テストはいつ受けることができますか?
入会テスト(英数国の3教科、1教科30分)は随時行っています。教室にお電話で申し込んでください。受験料は無料です。
-
Q4.入会テストで不合格になることはあるのですか?
集団授業のため、一定レベルに達していない方は不合格となる場合があります。
-
Q5.途中からの入会も可能ですか?
月度ごとの入会が可能です。「月度」については開始日が月や学年により異なりますので、教室までお問い合わせください。
-
Q6.授業を遅刻・欠席した場合のフォローはありますか?
授業の日の都合が悪くなった場合には、座席に空きがあれば、別の曜日や別の教室で同じ内容の授業を振替受講することが可能なコースもあります。欠席した授業内容および宿題については、郵送で連絡いたします。さらに、お通いの教室で欠席した授業内容をフォローすることもできますので、ご相談ください。
-
Q7.季節講習はありますか?
春休み、夏休み、冬休みにそれぞれ開講されます。本科生は原則として必修です。
-
Q8.季節講習ではカリキュラムが進みますか?
基本的に前半が復習、後半が予習の内容になります。(一部異なるコースやもあります。)詳しくは教室までお問い合わせください。
-
Q9.Z会の通信教育と教室は同じカリキュラムで進みますか?
Z会の通信教育とは異なるカリキュラムで進みます。
-
Q10.教材はZ会の通信教育教材と一緒ですか?
通信教育とは別教材の、教室オリジナルテキストです。苦手科目の強化、演習量の確保など、様々な目的で教室への通塾と通信教育との併用は可能です。併用のしかたについてアドバイスさせていただきます。お気軽に教室までご相談ください。
-
Q11.Z会の通信教育と教室のどちらを受けたほうがよいですか?
通信教育にも多くのメリットがありますが、教室で授業を受けることには次のようなメリットがあります。
・講師からの直接の指導により、疑問を即座に解決できます。・曜日を決めて教室に通うことで、家庭学習を含む学習のリズムを作るのに役立ちます。・入試事情をふまえた指導、学習相談を受けられます。 -
Q12.Z会の通信教育と併用したほうがよいですか?
教材が別になりますので、両方受講していただくことも可能ですが、両方とも消化不良になってしまう可能性があります。家庭での学習時間や計画に応じて受講を検討すると良いでしょう。
ただし、中1生につきましては理科社会の本科授業がありませんので、理科社会につきましては通信教育を受講していただくことをおすすめします。中2生につきましては社会の本科授業がありませんので、社会につきましては通信教育を受講していただくことをおすすめします。 -
Q13.教室では、英語と数学の2教科受講などはできますか?
Z会進学教室では、本科でも講習でも英語・数学・国語の主要教科はセットでご受講いただいております。
高校受験では、英数国の3教科でバランスよく得点できることが合格の条件になるからです。
特に国語は軽視されがちですが、考える力・書く力の育成を創業以来追求してきたZ会は、国語をすべての教科の基礎ととらえ、力を入れて指導しております。 -
Q14.1クラスは何名くらいですか?
受講生一人ひとりの目が届く範囲の人数を基本としておりますが、15〜20名程度となります。
一部の講座では、30名に達する場合もあります。 -
Q15.模試はありますか?
授業内容の定着を測る確認テストなどはありますか?中3生には、外部模試(五ツ木模試や駿台模試)の受験を推奨しております。
授業で学習した内容の定着度を確認し、復習を大切にする姿勢を身につけるため、定期的に「月例・実力テスト」を実施します。実施時期・出題範囲は別途お知らせしますので、各自でしっかり復習をしてテストに臨みましょう。 -
Q16.学校の定期テスト対策はどのように対応してくれますか?
定期テストの直前期には「質問学習時間」において、基本からの確認ができるドリル形式のプリント(Zとれ)や、通信教育の副教材である「定期テスト攻略ワーク」(無料配布)、および教科書内容や学校プリントについての質問などにも応じます。
-
Q17.分からないところがあった場合、先生に質問することができますか?
「質問学習時間」に先生やチューターに質問することができます。分からなかったところはそのままにせずに、積極的に質問するようにしましょう。
-
Q18.進路指導はどういった内容で実施していますか?
とくに進路指導は重視しています。受験生には年に2回の保護者面談の中で、学校情報の提供や月例テストの結果を元にした念入りな進路指導を行っています。