ディアロ 静岡校に通う高校3年生S.O.さん。
静岡在住で県立高校に在学。
受講科目:英語、数学、物理

◆なぜディアロ(Z会の映像)で「英語・数学・物理」を受講しようと思いましたか?

志望大の二次試験(個別試験)の受験科目がその3つなので、それに絞って受講しました。この中だと物理が得意科目なので得点源として伸ばしたいと思っていたのですが、学校の授業が公式だけをパッと覚えるような暗記するだけの授業になってしまっていたので、公式を実際の問題でどう使っていくかを映像で勉強したいと思いました。

◆映像授業を実際に受けた印象を教えてください。

  • 英語は苦手科目で、中でも特に長文が苦手で知らない単語が出てきたとたんに内容がわからなくなるので、しっかりと対策する必要があると思って受講しました。でも、「高2難関大英語」で先生が英文を(語句レベルに)区切って説明しているのを自分も実践したら、英文がちょっと読みやすくなりました。
  • 数学はちょっと得意ですが、それでも☆☆☆レベルの問題(テキストには難易度が星の数で記されていて、星3つは一番難しい問題)は難しく、予習時点では自分ではなかなか解けません。でも、映像で解説を聞いたらちゃんと理解できるようになりました。
  • 物理(得意科目)は、先生の説明がとても丁寧で、わかりやすいです。

◆具体的にどうやって映像で勉強を進めていますか?

「毎週火曜日は英語」みたいに、教科ごとに自分で曜日を決めて、週1でそれぞれの科目の映像を見て計画的に学習を進めています。解ける問題はどんどん解いていって、苦手な単元や理解できていない問題が出てきたら、そこの学習には時間をかけています。今は3科目とも学校の復習として映像を視聴していますが、物理は学校の進度が遅くてカリキュラムを終えるのが入試ぎりぎりになりそうです。でも志望大の入試で配点が高い科目だから、今後は映像で先取り学習していくつもりです。あと、前日に学習した内容をスマホで復習のために視聴することもあります。

◆Z会の映像で勉強して、実力がついたと実感したのはどんなときですか?

映像の授業で学んだ内容が学校の授業で出てくると、「これは映像でやったから覚えている!」と感じます。また、模試では、英語の文法問題の得点率が半分程度から8割まで伸びました。

お問い合わせ

会員の方へ

ユーザーサイト

ユーザーサイト無料体験(サンプル映像ご覧いただけます)

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームをご利用ください。

お問い合わせフォーム