かんがえるちからワークを体験!

おためし教材を印刷して実際に体験してみてください!

解答

数を合成する力を養う問題です。「10」の合成・分解は、繰り上がり・繰り下がりの計算の基礎となります。数字だけで判断できない場合には、数字の下の「●」の数を数えても問題ありません。

長針が6を指すとき、「何時半」と読むことを確認する問題です。お子さまが3時半か4時半か迷う場合は、短針は小さい方の数字を読むよう、ヒントを出してあげてください。

もちろん、かず・とけいだけではありません!

多彩な領域から出題

国語につながる語彙や文字の読み書きはもちろん、せいかつ(将来の理科・社会)につながる自然や生活からの出題や、図工につながる表現課題など、多彩な領域からの出題で小学校に向けた力を養います。

ワークだけじゃない!能動的な学びができる体験型教材『ぺあぜっと』も!

お子さまの「なぜ?」「どうして?」という能動的な学ぶ意欲を引き出す体験型教材『ぺあぜっと』もご用意。
8月号では水を使ったかがくあそびを大特集!
様々な水の性質を体験の中で学んでいきます。

お問い合わせ

WEBでのお問い合わせ

よくあるお問合せFAQ

会員サイトでのお問い合わせ

Z会MyPage

ログインにお困りの方はこちら

お電話でのお問い合わせ

入会をご検討中の方

通話料無料

0120-79-8739

受付時間
月曜日〜土曜日 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)

会員の方

通話料無料

0120-35-1039

受付時間
月曜日〜土曜日 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)