STEP 5
…… 分数をつくる
- 直線ツール
で、長さ1cmほどの短い水平線を引いてみましょう。
[Shift]キーを押しながらドラッグして、水平な直線にします。
- 選択ツール
で「a」を選択し、[編集]メニューの[コピー]を選びます。
- [編集]メニューの[貼り付け]を選ぶと、画面左上に「a」が貼り付けられます。
- 「a」をドラッグして、分子の位置に移動します。
- 選択ツール
で「h」を選択し、[編集]メニューの[コピー]を選びます。
- [編集]メニューの[貼り付け]を選ぶと、画面左上に「h」が貼り付けられます。
- 「h」をドラッグして、「a」の隣に移動します。
- 適当な位置に、文字ツール
で「2」と入力します。
- 選択ツール
で「2」を選択し、ドラッグして分母の位置に移動します。
- ついでに、文字ツール
で文章を入力しましょう。
次のようになれば完成です。