Z会学習アプリ

使い方ガイド

第10章 よくあるご質問(Q&A)

Z会学習アプリのご利用については、下記ページもご確認ください。

お問い合わせの多いご質問をまとめたページもございます。キーワードで検索してお調べいただくこともできます。

アプリのしくみ

Q.アプリを使った学習は、オフラインでも可能ですか?

オフラインで学習することはできません。ご自宅などのWi-Fiに接続した状態で学習を行ってください。

Q.「各種設定」の画面からホーム画面に戻るにはどうすればいいですか?

「各種設定1」で「次へ」をタップして「各種設定2」に移動し、「設定完了」ボタンを押すとホーム画面に戻ることができます。

Q.Z会を退会すると、アプリは使えなくなるのですか?

退会後(最終受講月の翌月以降(※))は、「提出済み答案一覧」メニューを除き、学習コンテンツはすべて利用できなくなります。ご了承ください。

例)6月から退会のお手続きをした場合→「提出済み答案一覧」以外のアプリのご利用は5月末まで、6月1日以降は利用できません。

理科基礎、歴史総合、高3生以上対象の各講座については、最終受講月が2月の場合のみ、翌月(3月末)まで「提出済み答案一覧」以外のコンテンツ・機能も利用が可能です。

アプリが正常に動作しない場合

Q.アプリログイン時にグルグル読み込みするだけで次に進めなくなります。
  • 処理に時間がかかるケースもあるので、少しお待ちいただいても改善しないようであれば、アプリ再起動後に再ログインをお願いいたします。
  • 同じウインドウで開いている余分なタブを閉じてみてください。
Q.「次へ」ボタンが表示されず、次の画面(コンテンツ)に進めません。

表示中のコンテンツに最後まで取り組んだ後に、「次へ」ボタンが表示されるしくみとなっています。画面の下の方(国語は左の方)に、「続きを見る」(読み物の場合)、「解答する」(自動採点の問題の場合)、「正解」「不正解」(自己採点の問題の場合)、「登録する」(正誤情報入力画面の場合)といったボタンがありますので、画面をスクロールし、それらのボタンをタップしてコンテンツを完了してください。

添削問題・答案提出

Q.添削問題の提出期限はありますか。

提出期限は、解答用紙に記載しています。「提出目標日」も解答用紙に記載してあり、それを目安に取り組むと学習リズムがつかみやすく、おすすめです。「提出目標日」を過ぎても、有効期限内ならば、答案の提出&添削指導を受けることが可能ですので、頑張って取り組んでください。

Q.添削済み答案はどのようにして見られますか?

Z会学習アプリホーム画面左上から「提出済み答案一覧」メニューをタップすると見ることができます。退会後約1年間は閲覧が可能です。

高3以上対象の講座(テキストコースのみ)では、Z会で答案を受付後、約4日後に添削済み答案(紙)をZ会から発送しますので、紙答案でも復習することができます。

高1・高2対象の講座の答案は、紙でのお届けはなく、アプリのみでの返却となります。

AI学習(個別強化AI演習・英語4技能個別強化AIプログラム・AI速効トレーニング)

Q.AI学習に取り組んでいたら、前に解いたことのある問題が再び出題されました。

AI学習では、AIがあなたの学習状況を分析して出題する問題を決めます。理解が不十分であるなど、その問題に再度取り組むことが必要とAIが判断した場合は、同じ問題が再び出題される場合があります。

【個別強化AI演習・AI速効トレーニング】

正解しているにもかかわらず同じ問題が繰り返し出題される場合は、到達度が100%になっている可能性があります。いったん「中断」を押して前の画面に戻ってください。到達度グラフが100%になっていれば、その単元は十分に理解ができているということなので、他の単元に進んでください。

【英語4技能個別強化AIプログラム】

英語4技能個別強化AIプログラムでは、Listening と Reading は B2.2、Speaking と Writing は B1.1 のレベルまでの問題をご用意しています。一番上のレベルのすべての Part が“Cleared”になると、一番上のレベルの Part の問題が繰り返し出題されることになります。

Q.前に取り組んだ教材をもう一度見たいときはどうすればいいですか?

AI学習については、AIがその時点でのあなたの学習状況に応じて問題を選択しているため、ご自身で再度同じ問題を選ぶことはできません。

Q.英語4技能個別強化AIプログラムはどこから取り組むことができますか?

ホーム画面から、英語の「単元一覧」をタップし、単元一覧の画面から取り組むことができます。詳細はこちらをご覧ください。

Q.個別強化AI演習・英語4技能個別強化AIプログラムに取り組むと次々問題が出てきて、いつ終わりにすればよいのかわかりません。

個別強化AI演習・英語4技能個別強化AIプログラムは、到達度に応じたレベルの問題が出題され続けるしくみになっています。個別強化AI演習については、学習の目安の時間を経過すると「Have a break!」の表示が現れますので、それを目安に学習を終えるとよいでしょう。英語4技能個別強化AIプログラムでは「Have a break!」の表示は現れませんので、30分を目安にご自身で学習を終えてください。

Q.AI速効トレーニングに取り組んでいたら、設定した出題範囲がすべて終わらないうちに「Have a break!」が出てしまいました。まだ終わっていない範囲を学習するにはどうすればいいですか?

AI速効トレーニングでは、設定された時間内でAIが「優先的に学習すべき」と判断したものから順に出題します。そのため到達度の低い項目が多い場合には、一部の項目について出題がないうちに「Have a break!」の表示が出る場合があります。

「Have a break!」の表示は時間の目安ですので、引き続き学習を行っていただいてかまいません。また、出題範囲の設定画面に戻り、出題がなかった項目のみにチェックを入れて再度取り組むこともできます。出題範囲が広い場合には、単元・項目をとくに取り組みたいものにしぼっていただくか、数回に分けて設定と学習を繰り返していただくとよいでしょう。

学習方法・カリキュラム

Q.毎日どれくらい学習すればいいですか?学習計画はどのように立てればいいですか?

学校の授業の予習・復習や宿題の量、部活、習い事などの予定も考慮し、自分が1週間の中でZ会の学習に当てられる時間を見積もりましょう。その上で、自分が無理なく続けられる学習計画を立てることが大切です。平日に時間を確保するのが難しい場合は、Z会の学習は土日に多めに進めるなど、工夫するとよいでしょう。計画を立てる際には下記も参考にしてください。

Q.教科書や参考書で調べながら解いてもいいですか?

カリキュラム学習の教材も入試演習の教材もテストではありませんので、教科書や参考書で調べたり、要点学習や導入の内容を見直したりしながら解いてかまいません。自分で調べながら解くことで、理解が深まります。添削問題でどうしてもわからない問題がある場合は、わかるところまで解答して提出をしてください。

Q.要点学習や応用学習の正誤情報は、必ずアプリに登録しなければいけませんか?

正誤情報を登録しなくても学習は進められますが、登録することで、AIが各単元の習熟度を分析し、「AI速効トレーニング」や「個別強化AI演習(理科・地歴)」で自分に合った問題が出題されるようになります。ぜひご活用ください。

Q.カリキュラム学習の進度が、学校の授業と合っていません。

高校生テキストコースのカリキュラム学習は、Z会オリジナルカリキュラムでのご提供となるため、進度調整・単元の学習順序の変更ができません。Z会⇔学校の進度をご確認の上、

  • 学校の先取りとして進めていただく(→要点学習から始められるので無理なく進めることが可能です)
  • 学校で習い終わったあとに復習として活用いただく(→学校での学習内容を定着させることができ効果的です)

など、進めやすい形で取り組んでください。

また、AI速効トレーニングでは、いつでも好きな単元の学習をすることができます。こちらもぜひご活用ください。

高校生タブレットコースの場合は、進度調整・単元の学習順序変更が自由にできますので、必要に応じてコースの変更についてもご検討ください。迷う場合には、Z会学習アプリホーム画面左上からメニューを開き、「教えてZ会!」からご相談いただくこともできます。

Q.志望大学・志望系(文理)が変わったら、Z会学習アプリに登録している設定も変更する必要がありますか?

志望大学・志望系(文理)を変えた場合は、Z会からのご案内の内容が変わる場合がありますので、「各種設定」で変更をお願いします。さらに、志望大に応じた受講講座(レベル)への変更、志望系に応じた教材内容(文系・理系それぞれに合ったカリキュラム(※「数学」および「国語(一部講座)」のみ))への変更も希望される場合は、別途「Z会MyPage」等でのお手続きが必要となります。詳しくは以下のページをご確認ください。

Q.「理科基礎(物理基礎・化学基礎・生物基礎)」の受講を終了し、「物理」(または「化学」「生物」)の受講を開始したら、「理科基礎」の教材がアプリで見られなくなりました。

「理科基礎」と「物理」「化学」「生物」は別の講座になりますので、「理科基礎」の受講を終了すると、「理科基礎」の毎月の教材は、翌月以降(※1)アプリでは見られなくなります。「物理」「化学」「生物」の「AI速効トレーニング」では、理科基礎の範囲に含まれる問題(※2)も出題されますので、基礎から復習を行いたい場合はご活用ください。

1 2月受講終了の場合に限り、翌月(3月末)まで利用が可能です。

2 受講科目の基礎の問題(例:「物理」をご受講中の場合は「物理基礎」範囲の問題)のみが該当します。

Q.「理科基礎」の受講を開始しましたが、まだ学校の授業でどの科目を学習するのかわかりません。

学校でどの科目を学習するのかが決まってから、学習を開始すれば大丈夫です。

Q.【高3最難関講座】志望大別演習の解答用紙・解答解説が紙冊子に掲載されていません。

志望大別演習は、自主演習教材のため、解答用紙のお届け(答案提出・添削指導)はありません。ノートやルーズリーフなどに記入し、自己採点しましょう。解答解説も紙冊子でのお届けはなく、WEBから閲覧していただきます。詳しくはこちらをご覧ください。

その他

Q.中学生の時に受講していた教材はどこで見られますか?

中学生タブレットコース・中高一貫コース・Asteria で中3の2月まで受講していた講座の教材は、中3が終わる3月末まで、同じアプリで引き続き見ることができます。ただし、スマートフォンでのご利用は動作保証対象外となりますので、中学生の時に使用していた端末からご利用ください。なお、高1の4月以降は見ることができなくなりますのでご注意ください。

Q.高校生向けコースにはOnline Speakingが付いていないのですか?

高校生向けコースには、Online Speakingは付いていません。ご希望の方には、別料金で「レアジョブ英会話 Z会員特別コース」をおすすめしています。詳しくは以下のページをご確認ください。

なお、前年度に中学生タブレットコース・中高一貫コースの英語、またはAsteriaをご受講の方で、今年度高校生向けコースの英語をご受講の方は、有効期限内であれば未使用のチケットを使ってレッスンを受けることができます(チケットの有効期限は、発行日から180日間です)。アプリホーム画面左上からメニューを開き、「Online Speaking」よりご受講ください。

Q.Z会学習ポイントはどのように貯まるのですか?申請はどこからできますか?

Z会学習ポイントは、以下のような方法で貯めることができます。

  • 「Z会学習アプリ」にログインする
  • 「Z会MyPage」にログインする
  • 「添削問題」の答案を提出する
  • Z会を継続して受講する

申請は、「Z会MyPage」の「申込・変更手続き」>「Z会学習ポイント賞品申請」より行ってください。「Z会MyPage」へは、ホーム画面のメニューから移動できます。現在のポイント数など、詳しい内容についても同様に、「Z会学習ポイント賞品申請」からご確認ください。

本ガイドの記載は、2024年度(3月~2月)にご提供するサービスについてのものです。