[本科]実戦トレーニング期
「単元別」カリキュラムの学習
3月~8月を通して、次のような学習サイクルで取り組みます。
必要に応じて、要点や練習問題がまとまった参考書&問題集を用いながら学習を進めます。
※数学は『Z Study サポート』(参考書)・『Z Study トレーニング』(問題集)、物理・化学は『Z Study サポート&トレーニング』(参考書+問題集)をお届けします。
「単元別」学習で実戦力を磨いていく
『Z Study サポート』や『Z Study トレーニング』を活用しながら、カリキュラムに沿った添削問題に取り組むことで、各単元の重要事項をしっかりと身につけていきます。8月までに単元理解の穴をなくすことで、秋以降の実戦演習に無理なく臨むことができるようになります。
■1回あたりの学習時間の目安(この学習サイクルを1カ月に2回行います)
| 文系数学 | 理系数学 | 物理 | 化学 |
添削問題 | 90分 | 120分 | 60分 | 60分 |
復 習 | 60分 | 90分 | 60分 | 60分 |