中1から始める
Z会の教室

「正しい学習法」でスタートを切る

中高一貫校生編
春の
イベント
詳細へ

6年後に難関大学に合格する。
確固とした本物の
学力を身につける。
そのために、わたしたち
『Z会の教室』は
この春、中学1年生となる
今から「正しい学習法」を
身につけてほしいと
考えています。

01
『Z会の教室』って
どんな塾?

答えは

難関校合格への
「自ら考える力」を
養成します

『Z会の教室』から
難関大学に多数
合格しています!

2019年度 合格実績の一例

その他の難関大学にも多数合格!

02
どんな指導を
しているの?

答えは

新大学入試に
対応した授業を
行っています

03
『Z会の教室』は
どこにあるの?

答えは

主に首都圏と
関西圏で
開講しています

首都圏 [Z会東大進学教室]

関西圏 [Z会京大進学教室]

04
どんな生徒が
通ってるの?

答えは

受講者の声、
合格者の声を
ご紹介します

先輩たちも
「正しい学習」の
効果を実感!

S.Tさん駒場東邦高校卒業
東京大学文科二類合格

ライバルに刺激されて
東大合格

素直に嬉しかったです!周りの友達のレベルがすごく高くて、刺激を受けてがんばることができました。仲間と切磋琢磨してがんばってほしいと思います。

ペンネームげどぅーさん
四天王寺高校卒業
京都大学法学部合格

勉強に取り組みやすい
雰囲気でした

教室の雰囲気が良くて、勉強しやすい環境でした。先生方に質問しやすく、先生方がいらっしゃるところにも行きやすかったです。授業はテキストにとらわれすぎることなく、その場に居る生徒に合わせた授業をしてくれたのも良かったです。

『Z会の教室』では、
中1から備えるための
講演会を開催しています

中高一貫 新中1生向け講演会

春のイベント

2020

お気軽にご参加ください

東大・京大をはじめとする国公立大学での推薦入試の改革など、ここから数年で大学入試が大きく変わっていきます。Z会の教室では、新大学入試を見据え、新中1生に役立つイベントを多数開催。イベントに参加して、万全のスタートを切りましょう。

新中1講演会

中学からの正しい学習法

〜変わる入試を見据えた中学生の過ごし方〜

新入試に移行していくなか、「中学・高校時代をどうすごしていくか」「どのような学力を身につけていくか」についてお話しします。

首都圏スケジュール

2月9日(日)渋谷教室13:00〜14:00
2月16日(日)御茶ノ水教室14:00〜15:00
2月22日(土)新宿教室14:30〜15:30
3月1日(日)渋谷教室13:00〜14:00
3月1日(日)御茶ノ水教室14:00〜15:00
3月8日(日)池袋教室11:00〜12:00
3月14日(土)新宿教室14:00〜15:00
3月15日(日)池袋教室14:00〜15:00

関西圏スケジュール

2月8日(土)上本町教室11:00~12:10
2月8日(土)西宮北口教室16:00~17:10
2月8日(土)京都教室15:00~16:10
2月9日(日)梅田教室11:00~12:10
2月9日(日)神戸三宮教室14:00~15:10
2月22日(土)上本町教室11:00~12:10
3月1日(日)神戸三宮教室14:00~15:10
3月8日(日)上本町教室11:00~12:10
3月8日(日)西宮北口教室12:30~13:40
3月8日(日)京都教室13:00~14:10
英語講演会

英語教育改革の波

〜教科としての英語にどう対峙すべきか〜

英語教育改革の動向を踏まえ、中学進学に備え、どのような姿勢で英語学習にとりくむべきかお話しします。
※首都圏のみの開催です

首都圏スケジュール

2月11日(火・祝)御茶ノ水教室10:30〜12:00

『Z会の教室』について、
入会前のお問い合わせを
お電話で承っております

首都圏の方
0120-2828-76
通話料無料 月〜土 12:00〜20:00
※休室日を除く、祝日も受付
関西圏の方
0120-797-808
通話料無料 14:00〜21:00
※日曜・休室日を除く、祝日も受付

『Z会の教室』について、
資料請求は下記よりお申し込みください