お仕事の内容

小学〜高1レベルの模試答案の採点指導(在宅)
配信する問題によって,○×のみの採点の場合と,指導コメントを入れていただく場合があります。
また複数の受験者の同じ問題をまとめて採点していただきます。
添削業務のように通年ではなく,模試の実施時期にあわせての不定期業務となります。
デジタル採点
・画像化した答案を,専用のアプリを用いてパソコン上で採点します。
・採点及び採点業務に必要な資料の閲覧にインターネットに接続したパソコンを使用します。
・出社の必要はありません。
・デジタル採点業務のため,パソコン環境などの条件を満たすことが必須となります。
業務開始前にご自宅でデジタル採点研修を行っていただきます(研修費のお支払いはありません)。

採点業務は,原則としてご自宅で行っていただきます。

業務に当たっては,個人情報・機密情報を紙やパソコンで取り扱うことがあります。
ご自宅で,業務上知りえた個人情報,およびZ会の秘密事項(社外秘の情報)を適切に取り扱う環境を整えていただく必要があります。
報酬
採点する問題のレベル・量に応じた出来高制
※依頼する問題のレベルや量は,模試の種類や時期により変動します。
応募資格
以下の条件を全て満たす方が応募可能です。

短大卒業以上の方
および現役の短大生・大学生・大学院生

月・火・水の18:00〜25:00のうち,2日以上,3時間以上/日作業ができる方

日本国内在住の方

インターネットに接続できるパソコンを自宅にお持ちで,パソコン環境が以下の条件を全て満たす方
項目 |
必要条件 |
パソコンの種類 |
Windows機
※Apple社製のパソコン,スマートフォン,タブレットパソコン不可 |
OS |
Windows 10,Windows 8.1,Windows 7 |
メインメモリ |
2GB以上 |
ブラウザ |
Internet Explorer 使用 |
通信回線 |
常時接続回線
デジタル採点:上り・下りの速度が5Mbps以上
※テザリング利用不可(ご利用のデータ量が一定量を超えた場合,速度制限がかかり,業務に支障をきたす可能性があるため)。
|
ソフトウェア |
Adobe Reader XI もしくは Adobe Acrobat Reader DC がインストールされていること |
※OS,ブラウザ,メモリ等の調べ方は,応募者登録フォームに掲載しています。
※パソコン環境が応募資格を満たしているかご不明な場合は,パソコンメーカーやプロバイダ等にお問い合わせください。
応募方法
携帯電話や携帯情報端末(スマートフォンやiPadなどのタブレット)ではご応募・業務ができません。
実際の業務に使用するパソコンで Internet Explorer を使用してご応募ください。
※上記以外でご応募された場合,書類審査が正しく行えないため,2次試験に進めない場合がございます。
応募期間に応募フォームから必要事項を入力してください。
応募登録後,メールにて応募者専用サイト(応募者MyPage)をご案内します。
※登録後の確認メールを確実にお受け取りいただくために,スパム(迷惑メール)フィルタを使用している方は,
ドメイン「zkai.co.jp」を許可設定にしてください。
※副業としてご応募いただく場合は,勤務先の就業規則などを確認のうえ,自身の責任においてご応募ください。
※現役学生の方は,応募フォーム3ページ目の最終学歴入力の項目では,在学校を入力してください。