家庭から世界まで
視野を広げ、
社会について考える
土台を作ります。
語句や年代を覚える暗記教科と思われがちな社会。でも本来は、自分を取り巻く社会について考えるためのもの。Z会では知識の習得はもちろん、「知識を活用して考えること」と「実際の社会に目を向けること」を重視しています。
1.資料を読み解いて考える力
地図・写真・年表など、さまざまな資料を読む機会をとおして、資料から情報を読み取る力や、得た情報と自分の知識を組み合わせて考える力を身につけることができます。
2.知識を正しく運用する力
要点から得た新しい知識を、ほかの知識と結びつけたり、文章の中で正しく使われているかどうかを判断したりすることを通して、知識を定着させ、正しく運用することができます。
3.理由・目的・背景を考察する力
現在の状態をもたらした理由や、ものごとが起こった背景など、「なぜ」を考える訓練を通して、理由・目的・背景を考察する力を身につけることができます。
さらにZ会なら、多角的な視点から思考する問題も!
ものごとをさまざまな視点からとらえたり、複数のものを比較検討したりする問題を通して、多角的な視点から思考する力を身につけることができます。
教材の工夫
「書き込む」ことで重要ポイントを確実にマスタ ー
各単元の重要ポイントは、文章の穴埋め形式でその都度確認。テキストや図を注意深く読みながら、自分の手で「書き込む」ことにより、知識を整理しながら定着させることができます。
まとめコーナーに、毎月の 重要ポイントを凝縮!
テキストにはその月の重要事項を端的にまとめた「今月のまとめ」ページがあります。効率よく復習できるので、学校のテスト前にも役立ちます。
発展的な内容があるから視野が広がる!
社会の学習を好きになり、実際の社会にも興味をもってもらうために、Z会では発展的な内容や最新情報も積極的に取り上げ、お子さまの視野を広げます。お子さまの生活に密着した身近な題材を選んでいるので、すんなりと理解できます。
学校では習わないような
知識も得られることで、
社会についての
興味がどんどん広がっています。
知識も得られることで、
社会についての
興味がどんどん広がっています。
「今月のまとめ」や「+1(プラスワン)」のコーナーで、学校では習わないことも学べるのが役立っています。調べ学習にも活用し、先生にほめられたことで、さらなるやる気も生まれました。4年生のころは、授業では住んでいる地域に関する学習が中心だったのですが、Z会では他の都道府県のことも学べたのが楽しかったようです。おかげで、自分が住んでいる地域以外にも興味を向けることができるようになりました。
(愛知県 小学5年生 K.K.さん・お母様)
お問い合わせ
WEBでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
入会をご検討中の方
通話料無料
0120-79-8739
受付時間
月曜日〜土曜日 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)
会員の方
通話料無料
0120-35-1039
受付時間
月曜日〜土曜日 午前10:00〜午後8:00
(年末年始を除く、祝日も受付)
Yahoo知恵袋でも、「Z会の通信教育」に関する疑問にお答えしています。