2025年度のお申込・変更の前に
このページでは、2024年度受講中の方が2025年度の受講を継続または変更、中止する場合の手続きについてご案内しています。
◆受講期間が終了する前に、「自動継続のご案内」をお届けします。
自動継続内容の確認・変更は、「自動継続のご案内」が届いてから可能です。届くまでお待ちください。
◆自動継続内容の変更や受講中止を希望される場合
「自動継続のご案内」が届いた後に、「2025年度への自動継続の確認・変更方法」の内容にそってお手続きください。
※変更により、以下の場合は別の会員番号をお持ちいただく必要がございます。
・中学受験コースと小学生コース本科英語・専科を同時にご受講いただく場合
・小学生タブレットコースと小学生コース専科を同時にご受講いただく場合
◆自動継続内容のまま受講を希望される場合
「自動継続のご案内」が届いた後に、自動継続内容をご確認ください。変更がない場合はお手続きは不要です。
◆下記に該当するコースでは、早期に継続手続きをするとお得なキャンペーンを実施中です。
「自動継続のご案内」のお届けを待たずにお手続きください。
「Z会MyPage」にて2025年度のお申し込みのお手続きをいただいている途中で、「ボタンが反応しない」「次の画面に進まない」といった現象が起こる場合、「ポップアップブロック」がかかっている可能性があります。各ブラウザの設定画面から、ポップアップブロックを外してください。解除方法はこちらのページ内の「ポップアップブロックの解除方法」をご確認ください。
また、「Z会MyPage」にて2025年度の入金方法をクレジットカード決済に変更される際、クレジットカードの3Dセキュア2.0(本人認証)ができない場合も、「ポップアップブロック」がかかっている可能性があります。各ブラウザの設定画面から、ポップアップブロックを外してください。解除方法はこちらをご確認ください。