高3生・大学受験生対象 Z会の映像コース 2013
3/24

※2012年8月3日現在判明分。 ※通信教育1カ月以上の受講者、即応短期演習シリーズ受講者、映像コース受講者、教室本科生・講習生、および提携塾のZ会講座受講生の集計であり、模試のみの受験者は含みません。 1Z会が創業以来こだわり続ける「本物の学力」。この力を養成するためには、日々の学習を通して「自ら考え、答えを出す力」を培うことが求められます。Z会では、“自分の力”で答案を書くことを重視した「良問」を提供し、入試本番に通用する、正解への筋道を論理的かつ的確に示す指導を徹底して実践。Z会が毎年多数の難関大合格を輩出する理由は、ここにあります。Z会の学習法が育むのは、入試本番で通用する「本物の学力」。東大・京大、難関大合格を見すえたコースから、大学入試対策に向けて徹底して基礎を固めるコースまで、幅広いラインナップをご用意。個別試験対策には、学習進度に応じて2段階で取り組める学習ステージを設けました。一人ひとりの志望校合格に向けて無理なく実力をつけられるよう、強力にサポートします。2012年度 Z会員大学合格実績東京大学1,113人京都大学791人早稲田大学3,050人慶應義塾大学1,875人医学部 医学科計1,346人豊富なコースラインナップが、志望校合格まで徹底サポート。東大・京大入試に対応するための学力を養成。Z会オリジナル問題と精鋭講師陣による丁寧な解説で、解答へのアプローチ法を徹底マスターします。東大・京大をめざすなら東大・京大対策コース平均点を超えることをめざした「7割センター」、さらに高得点をめざす「9割センター」の各講座で、センター試験を徹底攻略します。センター試験対策にセンター対策コース難関大入試の突破には、基礎固めが不可欠。まず入試の問題形式に慣れながら基礎力を養成したのち、さらに得点力アップにつなげていく2つのステージで学習します。難関大をめざすなら国公立大・私立大対策コース

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です