高3生・大学受験生対象 Z会の映像コース 2013
10/24

講座詳細8ハイ レベル 数学Ⅰ・A Ⅱ・B教科書を一通り学習しただけでは入試問題は解けません。この講座では例題を解きながら効率よく重要事項を復習し、入試頻出問題に取り組むことで実戦的な力をつけていきます。効率よく復習しながら入試に備える入試を解く際に不可欠な定石を確認した上で、入試頻出問題の演習をします。段階を追って難易度が上がるので、知らないうちに入試標準レベルの問題が解けるようになります。入試対応力を段階を追って身につけていくスタンダード 数学Ⅰ・A Ⅱ・B数学Ⅲ・C数学Ⅲ・Cの内容を24回に分け、教科書で扱う基本事項の習得と定着をはかります。徐々に問題が難しくなるように配列していますので、無理なく基本が身につきます。無理なく数学Ⅲ・Cの演習ができる数 学国公立大・私立大対策コース90分28回×90分28回×90分24回×齋藤大成 講師多賀みのり 講師多賀みのり 講師ハイレベル/スタンダード数学 Ⅰ・A Ⅱ・Bとのセット受講がオススメ!早慶の合否を左右する長文総合問題を中心に、早慶型の問題を徹底解説。重要表現や解法を押さえて「速読・速解力」を身につけましょう!早稲田・慶應入試を攻略できる高度な総合英語力を養成早慶英語私立大特有の記号選択式問題が中心の長文読解と、様々な形式の英作文を毎回扱います。選択肢の見極め方、英作文に役立つ表現を詳しく解説します。私立大入試突破に欠かせない長文読解力+英作力を養成私立大英語90分12回×90分12回×小林憲 講師志手理祐 講師第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回第8回第9回第10回第11回第12回第13回第14回第15回第16回第17回第18回第19回第20回第21回第22回第23回第24回第25回第26回第27回第28回確率(4)微積分(1)微積分(2)微積分(3)微積分(4)整数(1)整数(2)数と式(1)数と式(2)2次関数(1)2次関数(2)三角比・三角関数(1)三角比・三角関数(2)指数対数関数(1)指数対数関数(2)数列(1)数列(2)数列(3)数列(4)図形と方程式(1)図形と方程式(2)ベクトル(1)ベクトル(2)ベクトル(3)ベクトル(4)確率(1)確率(2)確率(3)第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回第8回第9回第10回第11回第12回第13回第14回第15回第16回第17回第18回第19回第20回第21回第22回第23回第24回第25回第26回第27回第28回確率(4)微積分(1)微積分(2)微積分(3)微積分(4)整数(1)整数(2)数と式(1)数と式(2)2次関数(1)2次関数(2)三角比・三角関数(1)三角比・三角関数(2)指数対数関数(1)指数対数関数(2)数列(1)数列(2)数列(3)数列(4)図形と方程式(1)図形と方程式(2)ベクトル(1)ベクトル(2)ベクトル(3)ベクトル(4)確率(1)確率(2)確率(3)第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回第8回第9回第10回第11回第12回第13回第14回第15回第16回第17回第18回第19回第20回第21回第22回第23回第24回行列(3)行列(4)いろいろな曲線(1)いろいろな曲線(2)いろいろな曲線(3)いろいろな曲線(4)関数(1)関数(2)関数と極限(1)関数と極限(2)関数と極限(3)関数と極限(4)微分法(1)微分法(2)微分法(3)微分法(4)微分法(5)積分法(1)積分法(2)積分法(3)積分法(4)積分法(5)行列(1)行列(2)長文読解/文法・語彙問題長文読解/和文英訳 長文読解/会話文/文法問題長文読解/自由英作文 長文読解(1,000語超)/文法問題長文読解/要約第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回第8回第9回第10回第11回第12回長文読解/語彙・語法問題長文読解/自由英作文 長文読解(1,000語超)/発音・文法問題長文読解/会話文/和文英訳長文読解/文法問題 長文読解/自由英作文長文読解/和文英訳長文読解/整序英作文/和文英訳 長文読解/和文英訳長文読解/和文英訳 長文読解/会話文/和文英訳長文読解/整序英作文/和文英訳第1回第2回第3回第4回第5回第6回第7回第8回第9回第10回第11回第12回長文読解/和文英訳長文読解/和文英訳 長文読解/会話文/和文英訳長文読解/文法・語法問題/和文英訳 長文読解/整序英作文 長文読解/和文英訳英 語28,500円28,500円66,500円66,500円57,000円

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です