ホーム > 高校情報

高校情報

公立高校入試要項  東京都 2013年度版

教育委員会ホームページ

最終更新日: 2013年2月27日

Information

◇平成22年度入試における主な変更点
入試制度の大きな変更はありません。
改革推進計画により新設、募集停止する高校があります。

推薦入学

実施する学校・学科

‹‹一般推薦››
島しょ部を除く、全ての学校・学科で実施

学区

県内全域 ※身元引受人がいれば、全国から出願できる学校・学科あり

校長の推薦

‹‹一般推薦›› 必要

入試スケジュール

願書提出日:
平成22年1月22日
入試日:
平成22年1月27日 ※ただし、1月28日に実技検査等を実施する高校あり
合格発表日:
平成22年2月2日

検査内容

‹‹一般推薦››
●面接(全員)

以下については学校・学科により実施
○小論文または作文
○実技検査

調査書(内申書)について

学年 記載評価 選抜比率 選抜合計
中1 - - -
中2 - - -
中3 5×9教科 1 45

※12月31日までの評価
※「観点別学習状況の評価」または9教科の「評定」のどちらかを、調査書点として点数化する

選抜方法

‹‹一般推薦››

  • ・ 調査書、面接、小論文または作文、実技検査、その他学校が必要とする資料(自己PRカードを含む)を用いて、総合的に判断して選考を行う
  • ・ 面接、小論文または作文、実技検査の結果はそれぞれ点数化する
  • ・ 調査書の必修教科の「観点別学習状況の評価」または「評定」のどちらかを調査書点として点数化する
  • ・ 「観点別学習状況の評価」を用いる場合は、特定の観点の配点を高くするなどして活用する
  • ・ 「評定」を用いる場合は、各教科に傾斜配点を行わない
  • ・ 自己PRカードは点数化せず、面接資料として活用する
  • ・ 一般推薦書の推薦理由欄にも十分配慮する

学力検査等による入学者選抜

実施する学校・学科

全ての学校・学科で実施

PAGE TOP