皆さんからよく寄せられるご質問をまとめました!
・他のアプリを終了する
①ホームボタンを素早く2回押す
②終了したいアプリのプレビュー画面を上部にスワイプする
・iPadを再起動する
①[スリープボタン](電源ボタン)を長押しする
②[電源オフ]というスライドバーが現れるので、赤いボタンを横にフリックすることで、電源をオフにする
③再度[スリープボタン](電源ボタン)を長押しし、起動する
・空き容量を確認する
iPadトップ画面の「設定」→「一般」→「使用状況」→「使用可能」をチェック
※1.0GB以下だと挙動が保証できません。使わないアプリ・写真・動画は削除しましょう!
※現在、提出状況一覧が表示されるまでに、少しお時間がかかっている状況です。
(今後の学習計画などをしながらお待ちください!)
①学習途中を中断/終了する時や他のアプリへ移動する時は、教材を開いたままにせず、画面左上の「<教材」または「<ライブラリ」をタップしましょう。
②学習途中で自動ロックがかからないよう、設定を解除/時間を長めに変更しましょう。
ホーム画面から「設定」→「一般」→「自動ロック」→「しない」「15分」などを選択
※「Z会MyPage」からもご覧いただくことができます。「Z会MyPage」にログイン後、「スタディルーム」から講座を選択し、「答案」タブをクリックしてください。「答案の状況」が「添削済」になっていれば、そのアイコンをクリックして添削済み答案をご覧いただくことができます。