新学年の生活にも少しずつ慣れてきたころでしょうか。「おすすめ学習スケジュール」のTOP画面には、各学年の「学習の進め方」を掲載しています。まだ確認していない人は、ぜひチェックしましょう。
このページ上部の「学習スケジュール」のタイトルをタップ・クリックすると、TOP画面に遷移します。
・5月は、新学年最初の定期テストがある人が多いと思います。テストの時期に合わせて、スケジュールを調整しながら進めましょう。たとえば、下のおすすめスケジュールにおいて4週目にテストがある人は、「ゴールデンウィークを活用して、早めに(2週目あるいは3週目までに)Z会の5月号をすべて終わらせてしまう」などの方法が考えられます。
・テスト勉強で5月号教材の進捗がかんばしくない場合も、添削問題は【5月中】に必ず提出しましょう。学校の勉強とは別に、入試に向けた勉強をいかに積み重ねられるかで差がつきますよ。
カレンダーの画像をタップ・クリックすると、印刷用PDFファイルが開きます。