Z会 高校生向けコース高2/4月の学習

高2 - 4月号 おすすめスケジュール

「おすすめ学習スケジュール」のTOP画面には、各学年の「学習の進め方」を掲載しています。新学年のものをまだ確認していない人は、ぜひチェックしましょう。

このページ上部の「Z会 高校生向けコースのおすすめ学習スケジュール」のタイトルをタップ・クリックすると、TOP画面に遷移します。

4月のアドバイス

・4月は新学期で慌ただしい時期ですね。「教科ごとにZ会に取り組む曜日を決める」などして、一定のペースで進められるよう、特に意識しましょう。

・5月はゴールデンウィークや中間テストが入ってくるので、4月号は4/27(日)までに終わらせるのがおすすめです。

・Z会高2コースの1か月のおすすめスケジュールを下に掲載しました。理科・地歴を受講してない人は省いて見るなど、各自の受講科目にあわせて確認してください。

・おすすめスケジュールは1つの案ですので、「平日は忙しいので土日に集中してやりたい」「習い事や部活がない曜日にやりたい」などの各自の希望や都合にあわせて適宜調整してください。調整する際は、週ごとの学習量はおすすめスケジュール通りにするのが、学習ペースがつかみやすくておすすめです。

・入試演習については、東大京大講座は毎月ありますが、スタンダード講座は3月・7月・12~2月のみです(スタンダード講座の人は、4月号の入試演習はありません)。

4月号の取り組みの目安
3/31(月) 1週目の学習スタート
4/13(日) 単元別強化学習① 提出
4/27(日) 単元別強化学習②・入試演習 提出
「学習スケジュール」カレンダー

カレンダーの画像をタップ・クリックすると、印刷用PDFファイルが開きます。