中高一貫コース 国語 標準カリキュラム

中高一貫コース 国語 標準カリキュラム
さまざまな文章で「知の世界」を広げ、大学入試を見すえた記述力を養えるように指導します。
中学の学習範囲を中3の終了時まで学習します。


★カリキュラム

印刷用PDF

中1
月回単元名称
31中学先取り1【論説文・小説】
32中学先取り2【論説文】
41話題をとらえる【論説文・小説】
42指示語をとらえる【論説文】
51詩の鑑賞【詩・鑑賞文】
52言い換えをとらえる【論説文】
61キーワードをとらえる【論説文】
62人物をとらえる【小説】
71気持ちをとらえる1【小説】
72気持ちをとらえる2【随筆】
81総合演習1【小説】
82総合演習2【随筆】
91短歌の鑑賞【短歌・詩・鑑賞文】
92理由をとらえる【論説文】
101古文をよむ【古文】
102段落をとらえる【論説文】
111竹取物語【古文】
112構成をとらえる【論説文・随筆】
121故事成語【漢文】
122大意をとらえる【論説文】
11宇治拾遺物語【古文】
12要旨をとらえる【論説文】
21表現をとらえる【小説・随筆】
22主題をとらえる【小説・随筆】

中2
月回単元名称
31中2の準備1【論説文】
32中2の準備2【論説文】
41話題・内容【論説文・小説】
42指示語【論説文】
51俳句の鑑賞【俳句・詩・鑑賞文】
52言い換え【論説文】
61キーワード・キーセンテンス【論説文】
62人物像【小説】
71心情1【小説・随筆】
72心情2【小説】
81総合演習1【小説】
82総合演習2【古文】
91表現1【小説】
92表現2【随筆】
101平家物語【古文】
102理由説明【論説文】
111徒然草【古文】
112段落・構成【論説文】
121漢詩の鑑賞【漢詩・鑑賞文】
122大意【論説文】
11枕草子【古文】
12要旨【論説文】
21古文の知識【古文】
22主題【小説】

中3
月回単元名称
31中3の準備1【論説文・小説】
32中3の準備2【論説文】
41論説文の読解1【論説文】
42論説文の読解2【論説文】
51和歌・歌物語【古文】
52小説の読解1【小説】
61おくのほそ道【古文】
62論説文の読解3【論説文】
71漢文の読解【漢文】
72随筆の読解1【随筆】
81総合演習1【小説】
82総合演習2【古文】
91論説文の読解4【論説文】
92古文の読解1【古文】
101小説の読解2【小説】
102古文の読解2【古文】
111論説文の読解5【論説文】
112古文の読解3【古文】
121随筆の読解2【随筆】
122古文の読解4【古文】
11論理的文章のまとめ【論説文】
12古文知識のまとめ【古文】
21文学的文章のまとめ【小説・随筆】
22漢文知識のまとめ【漢文】



←中高一貫コースの紹介に戻る
ページのトップへ戻る▲