高校生向けコース/大学受験生向けコースよくあるお問い合わせ

高1・高2生向けコースについて

大学受験生向けコースについて

  • Q まだ志望大学が決まっていないのですが、コースはどれがよいでしょうか?
    A 志望度や学習状況に応じて選択しましょう。志望大学がはっきり決まるまでは、どの大学にも対応できるよう対策しておくことをおすすめします。いくつかの大学で迷っている場合は、その中で志望度の高い大学・もっとも科目負担の重い大学をZ会に登録し、その大学に合わせたコースを受講するとよいでしょう。
  • Q 「共通テスト攻略演習」は受講した方がいいですか?
    A 毎月バランスよく継続的に対策できるので、受講をおすすめします。大学入学共通テストでは、思考力・判断力を要する出題などがあり、全科目において、従来のセンター試験以上に対策が不可欠となります。Z会の共通テスト攻略演習は、個別試験の対策にも多くの時間が必要な難関大受験生の状況を踏まえて、原則1科目60分の実戦演習で共通テストの対策ができるように構成していますので、最小限の負担で効果的・効率的に着実に対策が進められます。
  • Q 国公立大と私立大を併願する場合、講座は何を選べばよいですか?
    A 志望大学が決まっている場合は、第一志望大学に合わせた講座の受講を優先しましょう。大学入試で求められる本質的な力には、国公立大も私立大も大きな違いはありません。第一志望を国公立大か私立大かで決められない場合は、個別試験で記述問題が多く出題される国公立大向けの講座を受講し、身につけるのに時間がかかる記述力の養成に努めましょう。
  • Q 国立大の医学科志望で、試験内容は他学部と共通です。「医学科コース」ではなく、「難関国公立コース」を受講すべきですか?
    A 他の理系学部と共通問題が出題される医学科志望でも、「医学科コース」をおすすめします。高得点の獲得が必須となる医学科入試を勝ち抜くには、標準的な問題をとりこぼさず、医学科用のハイレベルな問題になるべく多く触れることが大切です。応用・発展的な問題を中心に、標準的な問題もバランスよく出題する「医学科コース」で、効果的に学習を進めましょう。
  • Q カリキュラムの変更はできますか?
    A 大学受験生向けコースの教材は、高校コースと異なり、カリキュラムが変更できません。大学受験生向けコースの教材は、すでに学校で学習した内容を中心に出題しています。また、大学受験生向けコースのすべての教材は、「科目の知識事項の再確認」と「入試までの十分な実戦演習期間の確保」を総合的に考え、Z会が考える最も理想的なバランスでカリキュラムを作成しています。Z会では、この最善のカリキュラムに沿って学習していただくことで、より効率的・効果的に実力の養成を図ることができると考えています。したがって、カリキュラム変更のご要望は承ることができません。取り組み方に迷う時は「教えてZ会!」の学習相談をご利用ください。
  • Q 大学受験生向けコースにiPadスタイルはないのですか?
    A 大学受験生向けコースの教材は、すべて紙の冊子でお届けします(テキストスタイルのみ)。大学受験本番に向けてのトレーニングを積むためには、なるべく本番と同じ環境(=紙ベースでの試験)に合わせることが重要です。大学入試問題の大半は1問の分量が多いため、冊子見開きでの見やすさを重視した教材としています。

    ※2020年度高校コースを「iPadスタイル」で受講されている方は、引き続きZ会中高学習アプリからA4サイズの答案のみ提出することが可能です。提出の方法はアプリ内「各種設定」の「使い方ガイド」をご確認ください。
↑