新高校2年生の方
2026年度高校コースは「新プラン・新価格」でのご提供となります。5教科13科目セットで、様々な入試対策を視野に入れ、苦手科目を作らず定期テストで高得点を獲得し、難関大現役合格に向けて取り組んでいただきやすくなります。これにともない、一部の講座・サービス(※)を除きご受講会費は値下げとなります。2025年11月30日までにお申し込み、かつ次年度高校2年生にまたがって一括払いでお支払い済みの方はご返金手続きを進めさせていただきます。※AsteriaとZ会専用タブレット補償サービスなどは値上げとなります。
2026年度の主な変更点
・高校2年生は一律5教科13科目対応のみとなります。・3月からは最難関大プランをご用意いたします。
・現在オンラインスピーキングにご登録いただいている方も、2026年度の講座には標準サービスとして含まれなくなります。オンラインスピーキングは2026年度からオプション(有料)となりますので、継続をご希望の場合は、2026年3月より改めてオプションとして追加のお手続きをしていただく必要がございます。
※その他の詳細は12月上旬にご案内する「新年度のご案内」にてご確認をお願いします。
2026年度受講会費

返金について
一括払いで高校2年生のご受講会費までお支払い済の方は、2026年1月20日にウェルネット株式会社より、ご登録の契約者様のメールアドレスへご返金手続きのご案内をお送りしますので、ご案内に従って返金申請のお手続きをお願いします。※一括払いで今後ご請求の予定の方もしくは毎月払いの方は、3月からの新高校2年生の新料金を適用してのご請求となります。
返金額の確認方法
2025年12月4日ごろに保護者向けサイト「my Z(マイゼット)」よりご確認いただけます。ログイン後、【左上のメニュー>お手続き>契約内容の確認・変更>申込・変更・中止手続き>請求・返金】より
照会する年月で「2026年1月」を選択してください。
Asteriaのみご受講の方
ご契約のお支払い期間(毎月払い・12カ月一括払い:12カ月、6カ月一括払い:6カ月)の更新がある場合、更新月から新料金が適用となります。なお、途中でZ会専用タブレットなどの追加購入のお手続きをされた場合には、お手続きをされたタイミングで3月から新料金の適用となります。あらかじめご了承ください。2026年度受講会費

計算例
Asteriaを2025年10月から6カ月一括払いで受講中の場合→ 2026年4月受講分以降は新料金に切り替わります

Z会専用タブレット・補償サービス・再購入料金等
円安および原材料費の高騰に伴い、Z会専用タブレットの価格(2025年12月1日以降のお申し込み分より)と既にお申し込み済みの補償サービス料金(2026年3月分より)を改定させていただきます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。Z会専用タブレット料金
「Z会専用タブレット」は初回購入に限り、6カ月のご受講を前提として以下の割引価格で購入いただけます。 なお、6カ月未満で受講を中止された場合は割引を解除し【合計で44,600円のZ会専用タブレット代金】を請求いたします。※2回目以降のご購入料金は44,600円です(Z会専用タブレット補償サービス対象)。
※Z会補償サービスをお申し込みされている場合の再購入価格は4,960円です(デジタルペンシルは付属しません)。

2026年度Z会専用タブレット補償サービス料金

Z会専用タブレット補償サービス計算例
①2025年10月からAsteriaを6カ月一括払いで受講中で3月からオプションを追加した場合→3月から新料金に切り替わります。

②2025年10月から6カ月一括払いで受講中
→ 2026年4月受講分以降は新料金に切り替わります。


