Z会東大マスターコース・Z会マスターコース横浜教室/2011新中1生~新受験生対象「本科」
9/16

高2生・高1生講座※★のついている講座は受講認定が必要です。それ以外の講座は、本科入会に際して、受講認定は必要ありません。高2東大英語★/高2難関大英語/高2英語/高2東大理系数学★/高2東大数学★/高2アドバンスト数学/高2ハイレベル数学★/高2数学/基礎からの数Ⅲ微積分/高2東大国語/高2国語/高2受験小論文/高2東大物理/高2物理/高2東大化学/高2化学/高2東大生物/高2東大世界史/高2早慶大世界史/高2東大日本史/高2早慶大日本史/高2東大地理/世界史受験基礎完成講座/日本史受験基礎完成講座高2生講座高1東大英語★/高1アドバンスト英語/高1英語/高1東大数学★/高1アドバンスト数学/高1ハイレベル数学★/高1数学/高1難関大国語/世界史受験基礎完成講座/日本史受験基礎完成講座高1生講座高1英語トップレベル/高1英語ハイレベル/高1数学トップレベル/高1数学ハイレベル/高1国語トップレベルZ会添削ゼミ(高1生対象)英語高2東大英語 E2J基礎■■■■■応用テキストとCDを使って授業を進め、東大入試に対応するための総合的な英語力を鍛え上げます。※辞書を持参してください。※Z会『解体英熟語』『解体英語構文』の確認テストを行いますので、準備してください。●Ⅰ期 総合演習 ●Ⅱ期 総合演習 ●Ⅲ期 総合演習認定CD小テスト講義+演習予習高2難関大英語 E2A基礎■■■■■応用大学受験を意識したハイレベルな英文を題材に、短文から長文までの読解問題を中心に扱います。※文法の基礎知識が身についている方対象。※授業には辞書を持参してください。●Ⅰ期 関係詞、比較、不定詞、SVOCなど ●Ⅱ期 助動詞、仮定構文、否定構文、譲歩構文など ●Ⅲ期 目的構文、倒置構文、省略構文など小テスト講義中心予習高2英語 E2H基礎■■■■■応用入試に必要な文法・構文の基本知識をしっかりと身につけて、それを確実に運用できる力の習得をめざします。※授業には辞書を持参してください。●Ⅰ期 関係詞、比較、不定詞、SVOCなど ●Ⅱ期 助動詞、仮定構文、否定構文、譲歩構文など ●Ⅲ期 目的構文、倒置構文、省略構文などテストシート講義中心予習高2生講座■ 講座一覧■ 受講認定方法東大講座(英語・数学)、高2ハイレベル数学講座、高1ハイレベル数学講座については、受講認定が必要です。受講認定は以下の方法で可能です。(講習時には認定の必要はありません)以下のいずれかで認定を判断いたします●本科直前の季節講習で同一講座を受講している ●Z会の教室各種テストの成績、Z会以外の各種模試成績、学校の成績 ●体験授業による適性判断 ●入会テスト ※認定必須講座受講希望の方は、横浜教室にお申し出ください。単元別に学びたい内容が、自分のスケジュールに合わせて自由な時間に受講できます。映像講座セレクト(高1生対象)【高2生・高1生講座指導指針】高2生・高1生では基礎力を確立し、それを大学受験へ向けてさらに実戦力へと伸ばしていくことが目標となります。ただ内容を理解するだけでは入試を突破することはできません。難関大学入試を突破するには、基礎知識を運用する思考力、またその運用のプロセスを答案に表す記述力・論述力を獲得していくことが大切です。テクニックに頼らない本質的な学習をすることで、これらの力を身につけ、強固な基礎力を完成する、これがZ会の教室の指導方針です。認定受講に際し認定が必要です CD教材CDつき講座 テスト確認テスト実施講座 シート復習シートつき講座 小テスト小テスト実施講座 講義+演習講義中心授業形式 予習予習が必要基礎■■■■■応用授業レベルは難関大入試問題を基準としています。 高2生・高1生講座 講座案内/概要/講座一覧

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です