Z会東大マスターコース・Z会マスターコース横浜教室/2011新中1生~新受験生対象「本科」
14/16

入会申込ご希望の講座を選択13学校行事などでやむをえず欠席する場合は、振替受講をご利用ください。同一週・同一記号の講座(レベル・テキストが同一)の他のクラス(他教室も含む)へ振替受講することが可能です。なお、中学生講座は映像授業による振替、他教室のアドバンスト講座への振替が可能です(クラス分けで東大講座テキストを使用する講座は、他教室の東大講座への振替が可能です)。※定員に達した講座への振替受講はできません。※同一講座でも著しく授業進度が異なる場合は、振替受講できない場合があります。本科では、各期がA・B・Cの3ターム(Ⅲ期はA・Bの2ターム)からなるターム制を取り入れています。タームごとに講座の追加・変更ができますので、志望校・学習目的の変更、学力レベルの伸長に柔軟に対応できます。定員に達した講座への追加・変更はできません。横浜教室から他の教室に変更する場合、認定基準が異なるため、中学生講座・高1生講座(英語・数学)、高2ハイレベル数学講座では、別途受講認定が必要になります。追加・変更の際は、横浜教室にお問い合わせください。各期タームの日程は「本科年間スケジュール」(p.1)をご覧ください。申込方法横浜教室 入会方法お電話での申込横浜教室 045−313−2828受付時間13:00~20:00(月曜~土曜) 日曜・休室日を除く教室窓口での申込横浜教室受付時間13:00~20:00(月曜~土曜) 日曜・休室日を除く申込手順●学習アドバイザーが現在の学習状況や志望大学に応じて適切な講座をご案内●入会テストによる診断もできます。お気軽にご相談ください。中学生の方※中学生講座では、入会テストは必須ではありません(個別映像講座本科を除く)。受講生一人ひとりの目的と習熟度にふさわしい指導を行うため、ご希望の方は受験することが可能です。試験結果をもとに、スムーズに学習をスタートできるよう学習アドバイザーから到達状況に応じて具体的なアドバイスをします。※レベル別にクラス分けをしている講座があります。上位レベルの講座の受講を希望される場合は入会テストによる認定が必要です。講習時は認定の必要がありません。高校生の方東大講座(英語・数学)、高2ハイレベル数学・高1ハイレベル数学講座をご受講希望の方は受講認定が必要です。(講習時は認定の必要がありません)以下のいずれかで認定を判断いたします●本科直前の季節講習で同一講座を受講している●Z会の教室各種テストの成績、 Z会以外の各種模試成績、学校の成績●体験授業による適性 ●入会テスト(高2生・高1生講座)受講認定方法登録完了受講希望講座の定員に空きがあれば、登録完了です。登録完了後に手続書類を郵送します。受講までに必要な手続きを行ってください。※講座が規定の人数に満たない場合は、開講を見合わせる場合があります。安心の受講システム振替受講受講料 ライブ授業(通常授業)受講料について入学金 25,000円(税込)追加・変更ライブ授業(通常授業)別紙またはZ会の教室Webサイトの時間割から講座・時間帯をご選択ください。映像授業個別映像講座教室スタッフと相談の上、受講の日時などを確定します。横浜教室までご連絡ください。●入会時は、入学金、1ターム(または2ターム)分の受講料を一括して納入していただきます。●初回タームの受講料は、Z会よりお送りする払込用紙にてお支払いください。手続の間に合うタームより、月ごと(タームごと)に金融機関からの口座引き落し(手数料無料)になります。●講座の追加・変更は、定員に達していない講座に限りタームごとに可能です。タームの途中では、講座の追加・変更・解約ができませんので、予めご了承ください。●中途解約などに関しましては、特定商取引法の規定に従って、対応させていただきます。LR古文9回または漢文5回、U3DA5回の中途解約・変更はできません。予めご了承ください。●詳しくは申込登録完了後にご郵送する手続書類をご覧ください。受講講座にお迷いの場合は●各期のテキスト配送手配締切日(右記参照)までにお申し込みいただいた講座のテキストをご自宅にお送りします(テキスト配送代は別途必要ありません)。配送手配締切日を過ぎてからお申し込みいただいた場合は、教室窓口にてお受け取りください(配送を希望される場合はテキスト配送代が別途必要となります)。※上記以外に季節講習がございます。季節講習受講料は別途ご案内します。本科テキスト配送手配締切日 本科Ⅰ期テキスト3月28日(月) 本科Ⅱ期テキスト8月17日(水) 本科Ⅲ期テキスト12月24日(土)受講料割引一覧 複数講座を受講の場合、タームごとに以下の料金が割引となります。申込講座数2講座3講座4講座5講座6講座7講座8講座1ターム当たりー1,500ー3,500ー7,000ー13,500ー20,000ー26,000ー32,500(円/税込)※9講座以上の割引金額についてはお申し込み時にご確認ください。※U3DAは割引の対象外です。 映像授業受講料について●受講料はZ会よりお送りする払込用紙にてお支払いください(高校講座の映像授業では入学金は不要です。はじめてZ会をご利用いただく場合は登録料2,000円が必要です)。●中学生講座映像授業の一部を除き映像授業には、複数講座割引は適用されません。●テキストは受講日までに教室窓口にてお受取りください。●講座の変更・解約は、受講開始前日までにご連絡ください(講座の変更・解約はタームごとに可能です)。受講当日および終了後の日程変更・お申し込みの解約は承れませんので予めご了承ください。●5回講座、VSR政治・経済(8回)、倫理(6回)の中途解約・変更はできません。●詳しくは、申込登録完了後にご郵送する手続書類をご覧ください。※個別映像講座本科・セレクトの詳細については、「個別映像講座パンフレット」もしくはZ会Webサイトをご覧ください。Z会の教室本科に新規でご入会される方は、入学金をお支払いください(再入会の際は入学金は不要です)。下記(A)~(D)に該当される方は、入学金の一部または全額免除となります。お申し込み時にお申し出ください。(A)Z会の教室本科、2008年度以降のZ会ena本科に在籍されていた方→入学金を全額免除します。(B)市進教育グループ生(市進予備校、市進学院、個太郎塾、市進チューターバンク現正会員および元正会員)、市進予備校Z会東大マスターコース本科、市進予備校Z会マスターコース本科に在籍されたことのある方→入学金を全額免除します(※お申し込み時に市進教育グループ会員番号をお申し出いただく必要があります)。(C)ご兄弟がZ会の教室本科、2008年度以降のZ会ena本科に在籍されている方、または2008年度以降Z会の教室本科に在籍されていた方→入学金を10,000円免除します(※お申し込み時にお申し出いただく必要があります)。(D)Z会通信教育会員、Z会の教室・2008年度以降のZ会enaの季節講習生、または市進予備校Z会東大マスターコース・市進予備校Z会マスターコースの季節講習生→入学金を2,000円免除します。※Z会東大マスターコース・Z会マスターコースは大学受験をめざす中高生および継続的に大学受験勉強を続けている方のための教室になりますので、21歳以上の方は入会をお断りしております。予めご承知おきください。※高1生対象「Z会添削ゼミ」についてはp.10をご覧ください。志望大学別セットにさらに講座を追加する場合は、さらに受講料割引が適用されます。詳しくはお問い合わせください。 横浜教室 入会方法 申込方法/申込手順/安心の受講システム/受講料

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です