Z会東大マスターコース・Z会マスターコース横浜教室/2011新中1生~新受験生対象「本科」
11/16
10 映像講座セレクト Z会添削ゼミ標準的な進度で学習する高1生対象Z会の通信教育教材を使ったライブ授業高1英語カリキュラムに対応した文法・語法問題や英作文問題、長文読解問題を通じて、文法の基礎知識を確実に身につけます。トップレベル東大・京大・医学科をめざす方向けです。高度な応用〜発展レベルの問題を中心に最難関大入試に通じる実力を徹底的に鍛えます。ハイレベル旧帝大・早慶上智大をはじめとする難関国公立大・私立大をめざす方向けです。標準〜応用レベルの問題を中心に基礎力を固めつつ、応用力を強化。難関大入試に通じる実力の基盤を養います。高1数学まず定理や公式の使い方を理解し、次にどの解法をどのように利用すれば問題が解けるかを見抜くための考え方を養っていきます。また、添削指導を受けることで答えを導く過程の示し方がわかるので、答案作成力が確実に身につきます。※授業はカリキュラム「直列パターン」(数Ⅰの後で、数Aに進む学習順序)にて行います。高1国語教科書レベルの問題で基礎を固め、発展的な問題で応用力を養います。基礎をひとつずつ丁寧に押さえていくことにより、どのような問題文や設問にも対応できる「国語力」の土台を築きます。また、基礎的な問題と精選した発展的な問題の両方に取り組むことで、入試レベルの読解力・記述力を養っていきます。標準的な授業進度で高校範囲を確実に習得しながら、難関大合格のための土台となる基礎力・応用力を養成します。■ 講座受講料 (月額:90分授業×4回)入会にあたって試験のご受験は必要ありませんが、適切なレベルでご受講いただくために事前にスタッフと面談を行います。お申し込みおよび面談は、教室窓口もしくはお電話でお申し込みください。1講座1回に限り体験授業を受けることができます。詳しくはお問い合わせください。※受講料には、テキスト代、添削指導料、消費税が含まれています。※他のZ会東大マスターコース、Z会マスターコース講座との複数講座割引の適用はございません。入学金:25,000円月額1講座2講座3講座15,000円28,500円41,500円※現在Z会の通信教育高校コースの同一講座をご受講の方がZ会添削ゼミを受講される場合は、Z会の通信教育高校コースからZ会添削ゼミにお申込の変更をしていただく必要があります。Z会の通信教育高校コースの同一講座とZ会添削ゼミの講座との同時受講はできません。※詳細は別途ご案内にてご確認ください。(税込)■ 講座一覧難関大合格実績に定評のあるZ会の通信教育高校コース教材準拠の講座です。隔週で添削指導がつきます。Z会の教室との相乗効果で受験に向けた学習習慣と学力を確実に身につけていきます。今まで通信教育を利用したことのない方はもちろんのこと、Z会の通信教育受講者で、より深い単元学習を進めたい方、添削教材をしっかりとこなすための学習習慣を身につけたい方、個別に答案の添削指導を受けたい方におすすめの講座です。※Z会の通信教育高校コースのトップレベル/ハイレベルの教材を使用。※集団でのライブ授業のため、カリキュラム変更はできません。※添削問題分量は「レギュラー」になります。※教材『Z-Studyサポート』『Z-Studyトレーニング』は受講開始時に、『Z-Study添削問題編』『Z-Study解答用紙編』『Z-Study解答解説編』は毎月、ご自宅にお送りします。※Z会の通信教育高校コースのサポートサービス(Z会MyPage、ヘルプサービス、情報誌、努力賞など)はご利用いただけません。教室の学習アドバイザーが個別のご相談に対応させていただきます。4月開講!入会方法■ スケジュール週1回 90分授業季節講習期間(8月度・12月度・3月度)はスケジュールが変更となります。季節講習スケジュールは別途ご案内します。4月11日(月)~開講Z会東大マスターコース本科の授業を、各回120分授業×2〜5回で単元ごとに映像授業でご受講いただけます。学習したい単元をピンポイントで受講できるので苦手分野の克服や定期テスト前の見直しなどに最適です。英語英語文型2回時制3回助動詞2回名詞・代名詞・形容詞・副詞5回比較3回関係詞4回不定詞3回動名詞2回分詞3回仮定法4回冠詞・前置詞3回数学(数学ⅠA)数と式2回2次関数Ⅰ4回2次関数Ⅱ〜2次関数と方程式・不等式〜3回集合と論理4回場合の数2回確率3回三角比5回数学(数学ⅡB)複素数と方程式2回式と証明3回図形と方程式5回三角関数4回指数関数・対数関数4回数列Ⅰ4回数列Ⅱ〜漸化式と数学的帰納法〜4回微分法3回積分法3回平面ベクトル5回空間ベクトル2回数学■ 単元パッケージ一覧※入学金の詳細についてはp.13をご覧ください。高1生対象※季節講習期間中(春期講習・夏期講習・冬期講習)は受講できる教室・時間に限りがあります。詳しくはお問い合わせください。※受講料についてはp.14をご覧ください。※視聴開始日は4月11日(月)となります。※英語は4月中旬から順次視聴可能となります。視聴開始時期についてはお問い合わせください。※高1国語は トップレベルのみ。 高2生・高1生講座 高1生対象 Z会添削ゼミ/映像講座セレクト
元のページ