Z-KAI Z会員大学合格者数 東大1,440人・京大1,080人(2009年実績)
実績が語る、信頼の学習法
HOME総合案内サイトマップ
会社案内採用情報
小学生中学生高校生・大学受験生大学生・社会人合格実績教室へのアクセス
Z会の約束
HOME > Z会の約束
 「本物の学力」習得に欠かせない「百の聴講より一の実践」
Z会は「自ら考え、調べ、表現する学習」を繰り返し実践することこそ「明日をひらく力」を育てると考えます。そして70年を越える歴史がその方針の正しさを証明していると自負しています。
創設者藤井豊が考える「効果的な学習」
Z会の創業者である藤井豊は、旧制中学で英語を教えていた頃、生徒らの態度に熱心さが欠けていると感じていました。ところが、週に一、二度、模試を実施すると、生徒らは辞書を引き(辞書の使用は許可されていました。)、首をかしげながら真剣に取り組む様子が見られました。これを見て藤井豊は「漫然と講義を聴くより、問題を自分で解き、またわからなければ自分で調べるという学習のほうが、効果が高い」と確信しました。
これがZ会の教育の原点「百の聴講より一の実践」なのです。
そして、この精神のもと1931年に誕生したZ会の通信添削は、一貫して「百の聴講より一の実践」を掲げ、今もなお多くの受験生に支持されています。
創設者藤井豊
東京新宿時代 「百の聴講より一の実践」を世に示す
■1931(昭和6)年
東京淀橋(新宿)に、生きる力を養う「本物の学力」の育成を理念とした実力増進会を創設。
「百の聴講より一の実践」の教育方針を活かした、通信添削を主とする業務を開始。

■1932(昭和7)年
英語・数学・国漠の3教科を開講。月3回問題を送付。
毎回、成績表・指導注意事項(講評)・会員倶楽部(会員投稿欄)・質疑応答を掲載した付録を発行。
その上、月1回月報も送付、という現在の通信教育システムがすでに完成。

■1945(昭和20)年
戦災を被り、指導中断。
創設当初の英訳問題にも遊び心
昭和6年当時、創設者である藤井豊が製作した英語の問題を見ると英訳問題、和訳問題が中心となっています。問題文の多くは固い内容ですが、中には “Where is the sponge I asked you to buy?” “I couldn't see a good one.They all had holes in them.”(「海綿は買ってきたかね」「いいのがありませんでした。どれも穴だらけで」)といったジョークも添えられ、遊び心を感じさせます。
中伊豆時代 Z会会員が東大合格者の過半数を占める
■1952(昭和27)年
中断していた指導を静岡県中伊豆にて再開。正称を「増進会」とし、会員がつけた「Z会」の愛称も併用する。

■1961(昭和36)年
通信教育高校コース基礎科開講。

■1974(昭和49)年
Z会の会員が東大合格者の過半数(3,076人中1,605人)を突破。

■1978(昭和53)年
Z会模試の開始。
東大合格者の飛躍的推移
昭和27年の指導再開からわずか3年で25人の東大合格者を出したのを皮切りに、昭和31年に80人、昭和32年に168人、昭和33年に286人、昭和34年に372人、昭和35年に521人と驚異的に増加。昭和40年代に入ると「東大を受けるならZ会」という評価が定着しはじめました。それがまた会員増加につながり、ついには昭和58年には東大合格者の64%にあたる1,987人がZ会会員で占められました。
三島時代 全学年に向け多角的な教育ソリューションを提供
■1981(昭和56)年
高校生向け参考書を中心に特約書店での書籍販売を開始。

■1982(昭和57)年
通信添削中学コース開講。

■1985(昭和60)年
通信教育のノウハウを活かした対面教育として進学Z会渋谷教室を開校。

■1993(平成5)年
子供達の活字離れが指摘される中、文章を読み、言葉で表現する楽しさを感じてもらうことを目指し、通信教育中学作文コースを開講。

■1999(平成11)年
より柔軟な頭脳のうちから教育をと考え、通信教育小学生コース開講。

■2002(平成14)年
入試という枠を超えて、大学生、社会人向けのWEB通信教育としてキャリア開発コース開講。

■2005(平成17)年
通信教育コースが、小学生から大学受験生まで全ての学年に対応。
通信教育と共存する出版事業
昭和50年代まで会員サービスの域を出なかった書籍部門ですが、書店で展示即売会をしたところ大盛況で、多くの引き合いがありました。当初は、1つの地域に1つの特約書店を設けることで、他の学習参考書との差別化を図っていました。しかし購買ニーズが予想以上に高まり、有力書店を中心に特約書店を設けていくことになりました。
NEXT
会員と共に歩む 「実践への誠実なサポート」 へ
Z会の約束トップへ 資料請求はこちら
Z会が考える「本物の学力」 ページトップへ
プレスリリースZ会のニセモノにご注意個人情報の取り扱いについて「特定商取引に関する法律」に基づく表示このサイトについて