株式会社Z会

音声データ再生・ダウンロードサイト

  • ストリーミング
  • ダウンロード

このページでは『名言英文法』の音声をダウンロード、ストリーミング再生することができます。

ストリーミング

  • 再生ボタンを押すと音声を聞くことができます。
  • Part 1 - Section 1 品詞

    • 名詞

    • 動詞

    • 形容詞

    • 副詞

    • 代名詞

    • 前置詞

    • 接続詞

    • コラム アルベルト・アインシュタイン

  • Part 1 - Section 2 文型

    • 第1文型 SV(M)

    • 第2文型 SVC

    • 第3文型 SVO

    • 第4文型 SVOO

    • 第5文型 SVOC

    • コラム マーク・トウェイン

  • Part 1 - Section 3 文の種類

    • 平叙文(普通の文)

    • 疑問文

    • 命令文

    • 感嘆文

    • コラム オプラ・ウィンフリー

  • Part 1 - Section 4 基本時制

    • 現在形

    • 過去形

    • 未来を表す表現

    • 時間以外の情報を表す

    • コラム ジム・ローン

  • Part 2 - Chapter 1 完了形と進行形

    • Section 1 経験を表す現在完了形

    • Section 2 継続を表す現在完了形

    • Section 3 完了を表す現在完了形

    • Section 4 現在進行形

    • コラム エレノア・ルーズベルト

  • Part 2 - Chapter 2 動名詞

    • Section 1 動名詞の基本

    • Section 2 動名詞を使った表現

    • コラム ネルソン・マンデラ

  • Part 2 - Chapter 3 不定詞

    • Section 1 名詞の役割をする to 不定詞

    • Section 2 形容詞の役割をする to不定詞

    • Section 3 副詞の役割をする to 不定詞

    • Section 4 SVO + to 不定詞

    • Section 5 疑問詞+ to 不定詞

    • コラム スティーブン・ホーキング

  • Part 2 - Chapter 4 分詞

    • Section 1 名詞を修飾する限定用法

    • Section 2 補語になる叙述用法

    • Section 3 分詞構文

    • コラム キャサリン・グラハム

  • Part 2 - Chapter 5 比較

    • Section 1 比較変化と比較級

    • Section 2 比較の対象

    • Section 3 最上級

    • Section 4 同等比較

    • Section 5 さまざまな比較表現

    • Section 6 否定語を使った比較表現

    • コラム バートランド・ラッセル

  • Part 2 - Chapter 6 助動詞

    • Section 1 能力・可能性・意志を表す助動詞

    • Section 2 義務・必要を表す助動詞

    • Section 3 助動詞の否定形

    • Section 4 助動詞+完了形

    • コラム スティーブ・ジョブズ

  • Part 2 - Chapter 7 受動態

    • Section 1 受動態と能動態

    • Section 2 さまざまな受動態

    • コラム ハンナ・アーレント

  • Part 2 - Chapter 8 代名詞

    • Section 1 「一般の人」を表す代名詞

    • Section 2 it のさまざまな用法

    • Section 3 不特定のものを表す one

    • Section 4 「部分」を表す代名詞

    • Section 5 「全体」を表す代名詞

    • コラム モハメド・アリ

  • Part 2 - Chapter 9 接続詞

    • Section 1 名詞節を作る接続詞

    • Section 2 時を表す接続詞

    • Section 3 条件を表す接続詞

    • Section 4 逆接・対比を表す接続詞

    • Section 5 理由・目的を表す接続詞

    • Section 6 セットで使う相関接続詞

    • コラム アンディ・ウォーホル

  • Part 2 - Chapter 10 関係詞

    • Section 1 主格の関係代名詞 who

    • Section 2 主格の関係代名詞 which / that

    • Section 3 目的格の関係代名詞

    • Section 4 所有格の関係代名詞

    • Section 5 「…なもの〔こと〕」を表す what

    • Section 6 関係副詞

    • Section 7 複合関係詞

    • コラム マララ・ユスフザイ

  • Part 2 - Chapter 11 仮定法

    • Section 1 仮定法の基本

    • Section 2 さまざまな仮定法

    • コラム エマ・ワトソン

  • Part 2 - Chapter 12 その他の文法・語法

    • Section 1 倒置・強調・同格

    • Section 2 省略・挿入

    • Section 3 強調構文

    • Section 4 間接疑問

    • Section 5 使役動詞

    • Section 6 知覚動詞

ダウンロード

  • データは圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
  • スマートフォンをご使用の場合は、解凍用のアプリケーションをダウンロードしてからご利用ください。
  • パソコンをご利用の場合は、ボタンをクリックし、「リンク先をファイルに保存」を選んでデスクトップなどに保存してください。
    (操作についての記述は、お使いのブラウザによって異なります)
一括ダウンロード(zip)

ファイルはmp3形式です。

音声は無料ですが、音声を聴くこと、ダウンロードには、別途お客様のご負担となる通信料がかかる場合があります。

本サイトおよびリンク先のサイトに掲載されているコンテンツ(文章、写真、図表、画像、音声、映像など)の著作権および著作者人格権は、当社または各コンテンツの権利者に帰属しています。 これらのコンテンツの複製、改変、公衆送信(送信可能化を含みます。)、上映、頒布(譲渡・貸与)、翻案、翻訳などは、著作権法で認められる場合を除き、当社および各コンテンツの権利者から事前の許諾を得ることなく行うことはできません。 なお、許可なく本サイトへのリンクを貼ることはご遠慮ください。

Copyright(c) Z-kai Inc. All rights reserved.