クリティカル・シンキング/みんなの意見 12月の回答選と解説

中1
総合|みんなの意見 中1 12月

今回の課題

みんなの意見12月(中1)のテーマは以下のものでした。

あなたはスポーツをどんなときに、どんなふうに楽しみますか。あなたの考えを「みんなの意見」に投稿してみましょう。

「自分のことについて説明する」というのは、簡単に見えて案外難しいものだ。今回のウォーミングアップではスポーツについてさまざまな角度から考察したが、ここではそれを踏まえて、「自分がスポーツとどのように関わっているのか」を、しっかりと説明できるかを確かめてほしかった。

今回の回答選

wwwさん

マラソンを走り終わった時の達成感が良い!!楽しい。でも走っている時は辛い…

 

確かに、マラソンは、走っているときはつらいけれど、その分得られる達成感は非常に大きいよね。これは、マラソン以外のことにも言えることかもしれないね。

猫マグロ皇帝さん

そのスポーツを見て自分が興味を持ったらそのスポーツを極めるという楽しみ方。

 

「極める」というのはかなりハードルが高そうな気が……
それはさておき、スポーツには様々な種類があるから、それぞれに興味を持ってもらえるように、競技者や団体が何をしているのかを確認するのも面白いかもしれない。

いち、にの、さん

自分は部活などのスポーツは、学校での勉強の延長上として考えます!なぜなら、勉強ばかりの学校は張り合いがないし、部活をする為だけに学校へ行くのも本末転倒であると考えるからです!

 

多くの先生が生徒に部活動に入ることを勧めるのも、このためだろう。実際にはどのように部活動と勉強のバランスを取っていくべきかが難しいこともあるけれど、是非がんばってほしい。

茶道のホームズさん

僕は,元々運動音痴ですが,球技大会で,バレーボールができないけれど,絶対参加だったので練習をしました。しかし,サーブなどが出来ず,他の人に迷惑をかけてばかりでした。しかし,先生や,バレー部の部員の人に教えてもらい少し,出来るようになりました。そして,球技大会当日,サーブがコートに届いた時,皆さんが「楽しいね。」と言いました。
このように,僕は,出来ないものができるようになったときに,皆さんと楽しみます。

 

絶対参加だったとはいえ、できるようになるまで、めげずにがんばった努力が素晴らしい!具体例を挙げてくれているので、非常にわかりやすい説明になったね。具体例を見ると、あなたが感じた「楽しさ」は、できないことができるようなったこと以外に、できるようになる過程をみんなが支えてくれたことにもあるように感じた。

tmy108さん

息抜きとしてTVで見て、凄いプレイを見る事が出来たときに競技やチームに関わらず楽しいと思える。

 

すごいプレイは、見るものを興奮させるものだ。先生としては、「良いプレー」をするような選手が、そのスポーツと日々どのように向き合っているのか、といったスポーツの裏側にも目を向けて、その人間性の部分も学んでもらえるとうれしいな。

festivalさん

サッカーのように、点の入りにくい競技だったら、応援してるチームのメンバー同士でボールをパスしているかを楽しむ。また、バスケットボールのような点の入りやすい競技だったら、応援しているチームがどれだけ点を入れられるかを楽しむ。

 

なるほど、競技特性によって注目するポイントが違うというのは、たしかにあるね。そしてプロの解説を聞くと、「ほー、そんなところを見ているのか」という驚きもあったりして、またおもしろい。

あんこさん

主に学校の授業や部活だが、休日などに縄跳びをして遊ぶこともある。

 

縄跳び=遊びかあ。さすがに若いね。先生ぐらいの年齢になると、縄跳び=苦行です。

Z会のつぶやき

 

「スポーツ」は実際に部活動などで取り組んでいる人も多いためか、さまざまな方向性の回答が見れて面白かった。今回の取り上げた投稿はどれも興味深いものだったけれど、もう少し踏み込んで考えてもらえると、それまで思っても見なかったような考えにたどり着くことがあると思うので、是非挑戦してみてほしい。なお、スポーツ以外にも、例えば「音楽」や「美術」など、みんなにはそれぞれ「楽しんで」打ち込んでいるものがあると思う。そういった「自分のこと」について、どれだけ上手に説明できるだろうか、テーマを変えて試してみるのも面白いだろう。